- ベストアンサー
過労働について。見るに見かねています。
こんばんは。 私の夫は新聞屋で働いていますが、毎日あまりの過労働でほぼ睡眠時間しかない状態で、毎日辛そうで本当に見るに見かねています。 このままでは死ぬのではないかと心配しています。どこか相談場所、対処方法など無いでしょうか?助けてください。 詳細は下記です。 +夫は深夜の1時20分起床、2時出社。朝刊を配り、明け方6時頃帰宅します。 その後仮眠、朝8時20分に起き、9時出社。そのまま夜の22時まで仕事です。22時から深夜1時20分まで睡眠、最初に戻る。 この生活をひたすら毎日繰り返しています。 +休みは月に4日です。 +厚生年金など会社側で一切加入させていません。 夫の会社はワンマン経営で、夜の仕事がたとえば21時に終わったとしても、店長(所長?)の長話を終わるまで立って聞かされるそうです。 この長話の前に、タイムカードを押させる、上司は朝刊配りが無いので夜の仕事が終わってからは仕事がなく朝8時から出社しているなど、聞いているとセコイやり方にしか聞こえない部分が多々あります。 社会的に見て(法律含め)この会社、おかしくはないのでしょうか? 夫と話す時間さえまったくありません。夫が死んでからでは元もこもないので、なにか方法があればすぐに対処したいです。 お詳しい方、どうか教えてください!!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常ならば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 状況からして、組合は無いか機能していませんので、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 労働基準監督署は、私達の税金で活動していますので、労働基準法に違反することの具体的、合理的な根拠が無い場合、労使間の紛争へ積極的に介入する事は困難です。 ぶっちゃけ「労働者が勝手にやっている」とかバックレられると、そういうトラブルの記録、ICレコーダーなどの録音が無いと、対応しにくいです。 ましてや、本人からの申し出で無い場合には、相当数の同様の申し出を待って客観的な根拠としなければ、臨検なんかも困難になるかと。 > 夫と話す時間さえまったくありません。 とは言え、前述のような団体でも、当人が 「やっぱりいいです。」 なんて言い出す場合には、介入していくのは困難です。 まずは、労働者自身が自らの権利をしっかり認識する必要があります。 その上で、前述の団体の支援を受けるなどして労働組合を結成し、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。
その他の回答 (4)
>おかしくはないのでしょうか? 常識で考えてもおかしいということはだれの目にも明らかです。 労働基準監督署などに相談するのも手ですが、 この手の「まったく考えなおす気のない」経営者の元で 働くこと自体があまり意味のない行為のように思えます。 このご時世になかなか他の働く場がないといえば、 それまでですが、死んだり、身体を壊したりするのも 何をしているかわかりませんし。
- Tabcatcher
- ベストアンサー率76% (55/72)
●労働時間・休日 法律上の制限は1日8時間、1週間40時間(10人未満の小売業は44時間)で、時間外労働に関する労使協定をつくって労働基準監督署に届け出ていなければ、それを超えて働かせることはできません。また、1週40時間を超える時間外労働が1か月あたり100時間を超えるときは、労働者が申し出た場合、事業者は医師の面接指導をしなければなりません。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/ 休日は少なくとも1週間に1日、または4週間に4日なければなりませんので、28日しかない月以外に休みが4日しかない場合、法違反になります。 →労働基準監督署へ相談してください。 ●社会保険など 厚生年金・健康保険→社会保険事務所 雇用保険・労災保険→ハローワーク・労働基準監督署 強制加入の制度に会社が加入していなければ法違反になります。それぞれの機関で相談してください。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/koyouhoken/ 何かあってからでは取り返しがつかないので、健康面に不安がある場合、早めに医師の診察を受けたほうがいいかと思います。
私の会社も以前は、24:00に帰宅しようとすると、「早退届を書け」といわれる無茶な会社でしたが(定時の終業時刻は18:00)、昨今の社会情勢の中、そんなことはなくなりました。 はっきり言って、その会社の経営者は頭がおかしいレベルですね。人を人ともおもっていないのでしょう。もし、労務的に多少改善される部分があったとしても、今後その会社に勤め続けて、将来的に幸福な生活ができるのかというと疑問です。私なら、転職を考えます。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
労働基準監督署に相談して下さい 労働基準監督署は労働者の見方です あなたの旦那さんだけでは無いと思いますので、かなりのお叱りが有ると思います 又必要なら間に入って話してくれますよ(^^) 労働基準監督署は、たとえ外人が経営していても日本で、営業している所では、守らなければならない法律の番人です ワンマンであろうが何であろうが関係ありません
お礼
お返事が遅くなって大変失礼いたしました。 その後、労働基準監督署に電話してみたのですが、 「当の本人」がおかしいと疑問に思っている、または変えてほしいと 思っていなければ第三者がどうこう言って話を進めようとするのは難しいと言われました。 本人がどうしたいという意志をしっかり持っていなければ、 第三者がおかしいと思ってどんなに騒いでもしょうがないのですね。。 ご回答どうもありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。