• ベストアンサー

労働時間の長さ、

朝8時~深夜一時ぐらいに帰宅 休憩時間は無し 労働基準法に反していると思うですが、どこに相談し どう解決すればいいのかわかりません。 そういう会社なのだとおきらめるしかないのでしょうか? ですが、 夫はやせ細り家庭内も荒れていき 鬱状態になってきており みていられません。 どうにかしてあげたいのですが、 どうすればいいのでしょうか? 私が手出ししてはいけないのでしょうか? どうかみなさまお力を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shaka001
  • ベストアンサー率60% (23/38)
回答No.6

休憩がないのは違反ですね。これは罰則もあります。 時間外労働の限度というものも定められています。そのことが書いてあるサイトを載せておきます。ただし、この基準に適合したものとしなければならないと義務規定にしておきながら、通達で限度時間を超えている場合でも直ちに無効とはならないとしているので厄介です。 ちなみに、時間外に関する労使協定は締結されているんですよね?確認したほうがいいですよ。そこに、限度時間が書かれているはずなのでその時間が現在の実労働時間以下なら違法です。 監督署に相談できるのは労働者本人だけとは限りません。あなたが代理人として行っても問題ありません。それに、違反の申告は書面でしかできませんが郵送でもできます。相談だけなら電話でもできますし。

参考URL:
http://labor.tank.jp/wwwsiryou/messages/58.html
TANDA04
質問者

お礼

ありがとうございます。 お気に入りにいました 勉強します。 いろいろ詳しくきいてみます。 労使協定? そういうのもきちんとした会社じゃないかもしれません・・ がんばってみます 本当にありがとうございます

その他の回答 (5)

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.5

週実労が44時間の特例の対象業種になるかと思われますので 実労は長くなります。 しかしながら、8時から12時で各1時間を自由時間として使っていたとして、12時間。一日4時間の時間外が付いているでしょうか? サービス残業でしょうか? どのような指示で残業をしているのでしょうか? 精神的 肉体的な拘束による労働を強制する行為は在るのでしょうか? 特に重大なものは?明白な事実として、始業時間、就業時間など定められているものと実際の違いは? 離職率など、他の従業員にも共通の苛酷な労働環境は? 忙しい時期と閑散時期の出勤体制のメリハリはあるのか? ご主人は管理職? それとも、仕事の内容を実質細かに指示を受けている? 管理職以外の残業をしての収入と残業が無い管理職の収入のバランスは?  具体的に把握する作業を先に行うほうが良いと思います。奥様が手を出すのはそれからでもいいし、手を出すなとご主人が言うかもしれません。 でも、一番辛いのは何か?休めるなら休ませる事を薦める、その上で一番原因となっている 原因は何か?冷静な現状把握をお勧めします。  その上で 申告で職場全員の為の告発でしたら、労働基準監督署の勧告を受けても、働いている当人たち全員の犯人探しは難しいので告発しやすいでしょう。

TANDA04
質問者

補足

残業手当てはあるみたいです・・・ 指示はないです 品物の準備 開店から閉店 までずっといます。 時間は今わからないです。 月に何百時間かきまっているみたいです 管理職ではないです。 夫は雑用に使われているだけといっていました。 指示は受けるみたいですが、 夫だけがほかの人よりも長く、ひどい扱いを受けています。 30時間はたらっきぱなしもありました。 休みたいといったら休めるほどひまじゃないといわれたり 最近はやっと週に一日休みがあるようになりましたが休みもありませんでした。 深夜に仕事とは関係のない業者にまかせるような清掃、工事などもさせられていました。 夫はいつ倒れてもおかしくないと、なきながら話すこともあります。 だけど会社に何か言い、やめさせられたら生活ができないからしょうがないと私にいうのですが 休ませてくれる会社ではないんです・・・ 私でも行動できるのでしょうか? 妻とかきましたが籍ははいっておりません。

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.4

 業種は 医者?プログラマー?デザイナー?プロデューサー? 休憩時間が無い? 食事は? 家庭内は荒れて。。夫は鬱。 私が手出ししてはいけないかどうかの質問ですね!  朝8時に出社して間に合う距離は普通1時間くらいなので、 ご主人は9時から12時、職場に居ると仮定しますと、研究職、 公務員、保健衛生、専門職などが思い浮かびます。 他には、ノルマの厳しい営業職、条件の厳しい管理職、成績の厳しい企業の役員、等が浮かびますが、食事も取れないというのはありえません。 自主的に休憩返上で業務にいそしまなければ解雇するなどと追い詰められているとか、違法な労働強化が行われているなどが想像できますが、あまりにも範囲が広すぎてプロファイルできません。 もうちょっとナンか情報下さい。

TANDA04
質問者

補足

飲食店です。 食事はお店でとれています。 とり、すぐにまた仕事をはじめるみたいです。 仕事場へは五分でつきます。 すみません よろしくおねがいします。

  • nyam1221
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

会社に労働組合があるのであれば、労働組合に。 組合がない、もしくは組合が頼りにならないならば、労働基準監督署へ。 労働基準監督署が入った場合、あってはならないことですが、会社に残りづらくなる可能性はあります。 ご主人以外の方のことを考えた場合、誰かが労働組合をしっかりと作って、労使関係を正常化すべきだと思いますが、そこまで活動できるかは難しいところかと。 とりあえず労働組合を作ったり、どうしたらよいかを相談にいくなら、「連合」「全労連」関係の各都道府県支部(東京に居住地があるなら連合東京、神奈川なら連合神奈川等)に労働相談に行くのが、役所にいくという解決策だけではなく、専門的意見もいただけるように思えます。 まあ、現在の状況ですと、相談に行く時間すらとれなそうですけどね…

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/ichiran/tokyo.html#roudou
TANDA04
質問者

お礼

わたしではむずかしく・・夫にみせてみます。 ほんとうにありがとうございます。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

>労働基準法に反していると思うですが・・・。 りっぱに違法労働です。 第一に勤務時間(労働時間)が長すぎる。 第二に休憩時間がない。 これらのことは「労働基準監督署」に訴えて下さい。匿名でも訴えられます。(秘密厳守です。) 会社に殺される前に手を打たないと手遅れになりますよ。 監督署の所在地↓ http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html

TANDA04
質問者

お礼

今から電話してみます! ありがとうございます。

  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.1

  労働基準監督署に相談 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html  

TANDA04
質問者

お礼

お電話してみます。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A