• ベストアンサー

どうしたらいいのかわかりません

私は今現在、転職活動を行なっています。 しかし、どんな職種(何がしたいのかがわかりません。)に就きたいが わかりません。(自分を見つめてもわかりません。) どうせ仕事をやるのなら、自分自身が好きな仕事で毎日充実していることが肌で感じられるような充実感を得たいのです。 ただ、目的意識がなくその仕事をするのは、私にとって苦痛です。 今もいろいろと試行錯誤を行なっております。 好きな仕事を見つけるためには、どんな方法があるのでしょうか? そして、皆さんは好きな仕事がなくても生活をするうえでやむ得ず、 仕事をしているのでしょうか? 何か参考になる意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamo0424
  • ベストアンサー率53% (34/64)
回答No.3

私は、自分に合った仕事を探すことより 仕事に自分を合わせるほうが意味があると 考えいます。 天職を探す = 自分にあった楽しい仕事を探す ではありません。 言い方を変えると、 自分にとって都合のいい恋人をさがすのではなく、 恋人にあうように自分に変えるということです。 それじゃー都合のいいように扱われるジャーんって思われるかも しれませんが、仕事は人間のように態度をかえませんから・・・ ご心配せず。 それと質問者さんは、最終的な状況を考えすぎではないですか? 例えば、Aという仕事をやったら、ああいうふうになって、 こういうふうになって、最後はこうなるって考えてませんか? それじゃーつまらないなー。。とか なりませんから、少なくとも仕事は十人十色なので、 最後の形は全員違いますし、感じ方も違います。楽しみ方も違います。 野球をご存知かわかりませんが、 イチローと王貞治は、両方ともある意味野球を極めていらっしゃいますが、違いますよね。 結局、 「どんな仕事でもそれによって自分を変えられ、そこで楽しめることできる」 ことが重要だと思いますよ。 イチローは野球が天職なんだって、言うかもしれませんが、 それはわかりません。研究をやらせたら、面白くてはまって ノーベルショーとっていたかもしれませんよ。 上手くいく仕事 = 天職でもありません。 ただいえるのは、イチローも王貞治も、どんな仕事をやっても、 自分なりに楽しんで、結果をのこしたでしょう。 いうなれば、仕事に対し自分を変化させ、天職にしてしまうんじゃないでしょうか。

punkys7
質問者

お礼

仕事に自分を合わせるといった発想は、私にはありませんでした。 斬新ですね。 確かにその仕事の最終的結果を自分の頭の中で想像しているところがあります。想像してしまうことにより、この仕事はこんな仕事なんだと勝手に思い込んでしまっているところがあります。(結構、性格的に思いこみが激しいのです。) よって、その思い込みにより、自分自身が勝手につまらないと判断しているところは確かにあります。思い込みは、直さないといけなことですね。 イチローと王貞治の具体例もおもしろかったです。 最後に自分自身がその仕事の色に染まってあげることの重要性がわかりました。 解答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • toogarasi
  • ベストアンサー率36% (82/227)
回答No.4

仕事を納得してやってる方はどのくらいいるのでしょうね? ほとんどの方はなにかしら不満を抱えて 日々の仕事をこなしてるのではないのでしょうか 待遇、条件、環境等すべてがマッチした職場は無いと思いますよ 皆さん何かしら妥協してます なぜなら最低限の生活を維持する為や家族がいるからですね 目的意識も無く >自分自身が好きな仕事で毎日充実していることが肌で感じられるような充実感を得たいのです は無理な相談ですよ 自分に何が出来るか何が出来ないかを分析した上で 何がやりたいか何が興味無いかを再分析し 何に妥協出来て何に許せないかを考えればかなり絞り込む事出来ませんか? 一般的な妥協点ですと 忙しい&給料高い----暇&給料安い 福利厚生OK-----待遇悪い 休み多い----給料安い 仕事覆い&休み無い----鬱になりそうな程激務 と、色々あります 自分がやれる範囲や妥協出来る範囲を把握して転職を望まれるのがいいと思いますよ

punkys7
質問者

お礼

やはり、多くの人が何かしら不満を抱き妥協をしているのですね。 >>自分に何が出来るか何が出来ないかを分析した上で  何がやりたいか何が興味無いかを再分析し  何に妥協出来て何に許せないかを考えればかなり絞り込む事出来ませ んか? 上記の文言にヒントを得ました。自分には何ができ、何ができないのかを分析することによって、客観的に自己判断をすることができるのかもしれませんね。 ノートを利用して何ができ(何がしたい)、何ができない(何がしたくない)のかを書いていきそのためにはどんな手法が必要なのか書いてみたいと思います。 解答ありがとうございました。

  • ryuu4455
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.2

既婚者と未婚者でも違うと思いますが ほとんどの人が今の仕事にすべてを満足してないと思います。 給料や時間や人間関係や内容 すべてが納得のいく仕事についてる人なんてほとんどいないと思います。 ですが 質問者さんが おっしゃっている通り自分のやりたい事を見つけ仕事ができたら最高ですね。 独身の若いうちに そういった職業につけたらいいですね。 年齢や家族が増えるとなかなか難しくなっていきます、、、。 がんばってください^^

punkys7
質問者

お礼

私はちなみに未婚で26歳です。 >>給料や時間や人間関係や内容すべてが納得のいく仕事についてる人なんてほとんどいないと思います。 これが今の現状なのですね。やはり多くの人が何かしら妥協しているということですね。理想ばかり求めることができないのが今の現実ですね。 解答ありがとうございました。

回答No.1

私も仕事の生きがいを見いだせ無くて、10件以上の会社を変わりましたですが一兆一単が有ってやりたい仕事は見つからなかったです ただ元調理師と言う事で手に職は付いていますので、魚屋でもラーメン屋でもいざとなったら行けますが その結果結論ですが、やりがいの有る会社、職種を探すのではなく、その会社でその仕事でやりがいを見つける事が大事と悟りました でも現在52歳、この不況で、いつ契約を切られるか不安です、この時によく分かりますよ 頑張って下さい

punkys7
質問者

お礼

調理師免許があるのは強みですね。 転職を10件以上しても天職といったものに巡り合うのは難しいことなのですね。やはり、何かを犠牲しなければならないと思いました。仕事でやりがいを見つける事が大事という文言にヒントを得ました。好きな仕事でなくても実績を積み上げて、その仕事に精通できるぐらいになれればきっと楽しくなるのでしょうね。 解答ありがとうございました。

関連するQ&A