- ベストアンサー
登記簿の乙区にある情報から土地評価額がわかりますか?
最近、建売住宅を購入したのですが 土地だけでどれくらいの価値があるのかを知りたいのです。 建売業者からもらった登記簿の乙区には下記の記載があります。 抵当権設定仮登記 債権額 2,900万円 債務者 株式会社○○ 権利者 △△銀行 素人なりの見解では、「株式会社○○が土地を購入する際に その土地を担保にして、銀行から2,900万円の融資を受けた。」 ということを意味しているのではないかと考えています。 つまり、これが合っているのであれば この土地は「少なくとも2,900万円以上の価値がある」と 言えるのではないでしょうか? (銀行が土地の評価額を超える融資を行わないという前提です) 当方素人であり、全くの見当違いかもしれません。 当方の不知を含めて、ご指摘のほど宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
元業者営業です >土地だけでどれくらいの価値があるのかを知りたいのです。 もう購入しているのですよね?そうであれば「土地の価値?」を今更知ったところでどうなのかは疑問ですが・・・。 まぁ、それは置いといて、細かな金額を知りたい(1円単位)のなら役所で「固定資産評価証明」を取得すれば物件の「税法上の評価額」が分かります。 ただし、これはあくまで「固定資産税等を課税する為の評価」ですから、一般の流通価格とは異なります。 また、公示価格、路線価等もあくまで「お上が決めた」価格ですので、一般流通価格(相場)とは違います。 >この土地は「少なくとも2,900万円以上の価値がある」 大枠では正しいですが、一概には言えません。これは銀行が「この土地を担保に2,900万円を貸した」という事実が記載されているだけで、この土地の流通価格・全担保評価を示すものでもありません。 結論 課税基準評価を知りたいなら「固定資産税評価証明」。 一般流通価格(相場)を知りたいなら半径1K圏内で類似条件(m2、道路付け等)の物件を幾つか抽出し、 m2単価を算出すれば「おおまかな」相場がわかります。 調べるのが面倒なら「不動産屋さんに聞く」。何やかや言ってもこれが一番でしょう。 ご参考まで。
その他の回答 (3)
- takehagi10
- ベストアンサー率36% (7/19)
kool1975さんの見解は多分正しいのだと思いますが、絶対ではないです。 債務者が何らかの理由で借りている借金の担保としてついている抵当権なのだと思いますが、ほかの土地にもつけているかもしれませんから。その場合は普通は共同担保という形にしてあるはずではありますが。 土地の評価は、周辺の地価動向を見るという意味で、#1さんが書かれたように公示地価を見られて、あとは当該土地の路線価を調べて、公示地価の出ている場所の路線価と比較すると大体の価値がわかると思います。公示地価も1~2年くらい本当の取引に比べて古い情報なので、その時点での価値とは多少ずれますが、土地の鑑定評価を行う際は、やはり公示地価のほか、鑑定士が調べられる取引事例を参考に行いますので、よほど需給や人気でスポット的に価格が決まっている場所をのぞけば、そこそこ参考になる金額がわかると思いますよ。 ちなみに、建売住宅において、土地部分がいくらになっているか、については当てになりません。建物にかかる消費税を低くするために極力土地に価格を載せているはずなので、高めになっていると思います。
- 0621p
- ベストアンサー率32% (852/2622)
少なくとも2900万以上という事にはなりますが、乙区に、共同担保目録、という言葉はありませんか?それがあれば他の物件と共同で担保になっていますので、その物件だけで2900万以上とは言えなくなります。 公示価格などは一応の基準にはなりますが、現に取引されている実勢価格を知りたいならば、地域によって公示価格より高いところも低いところもありますので、断定はできません。実勢価格を知りたいなら不動産屋で聞いてください。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
担保として提出の土地ということはわかりますが、銀行との関係により同程度の担保として提出したのか、一部として提出したのかまではわかりません。公示価格で調べるのがいちばんです。 http://www.tochi.nla.go.jp/