- ベストアンサー
どこの方言か教えて下さい。
先日下りの新幹線の車内でとても微笑ましい家族の光景を見ました。 40代半ばぐらいのご夫婦と中学生ぐらいの男の子と女の子の計4人で楽しく談笑していました。 語調のアクセントから関西系の言葉なのは分かったんですが京阪神ではないな、と思いました。というのも「~に」という言い方を多用していたからです。そぉやに、ええに、という具合です。少し京風のはんなりとした話し方ですが京都市内の人の話し方とはすこし違います。自分は京都市に程近い滋賀の西半分辺りかそれより北の若狭の言葉ではないかと思ったんですが(小浜市は昔から京と鯖街道で繋がりが深かったので)どうなんでしょう。 どなたか教えて下さい。頭の中がムズムズして気になります!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もう回答がでているようですが 三重県(津~伊勢、志摩)あたりではないでしょうか? この辺りだけでなく 同じく三重県の桑名(名古屋より)の人も、こういった言い方を しますし。 名古屋でも津島や、弥富あたりの人も、よく言いますね。 「せやにー」とか 「~に」は、愛知、岐阜、静岡の東海の言葉で わたしの間違いでなければ静岡が発症のはず・・・だったような・・・ 「ここ、置いとくに」「食べとったに」など 岐阜の方でも、関西っぽい言葉と発音を耳にするのですが こちらは知り合いがいないのでわかりません。 滋賀ということは、ないと思います。 滋賀なら「そぉや」は使っても「~に」はついてこないのでは?
その他の回答 (2)
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>どこの方言か教えて下さい。 どなたか教えて下さい。頭の中がムズムズして気になります! ↓ 前後の会話やアクセント・イントネーションで受け取り方や微妙なニュアンスが違ってくるとは思いますが・・・ 友人&知人での話し方で似た人は→ ◇大阪南部 泉佐野の泉州佐野弁・・・比較的年配者 (大阪・船場ことばの変形) ◇三重県 伊勢近辺の伊勢弁 ・・・京ことばからの変形 (伊勢神宮や付近の商人の会話) と、思いました。 気になりだすと、確かに頭がムズムズしますねぇ~ 何とか、スッキリすればと自信はありませんが、噂の速報便です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ♯1の方の回答で伊勢弁だとわかりましたが大阪南部の方でも似たような話し方をするんですね~。船場言葉ってすごく物腰が柔らかいらしいですね。でも年配者ということなのでもう消滅しつつあるんですかね。方言が消えるのは寂しい限りです。
- tabi2007
- ベストアンサー率10% (80/740)
三重県津市近辺の、いわゆる伊勢弁なんやにー
お礼
早速のご回答感謝致します! なんと三重県だったんですか!となると紀伊半島の東ですよね。予想は大外れでした。(笑) 静岡東部在住の自分からすると伊勢弁は京風でなんか憧れます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「~に」は静岡発祥だったんですか~!ときどき親が使います。