• 締切済み

「どっちみち」の方言について

「いずれにせよ」や「結局は」といった意味で使われる「どっちみち」ですが、別の言い方をしている地域はありますか? 現在わかっているものとしては、 「どのみち」・・・東京(多摩・八王子など郊外?) 「どっちゃせ」・・・兵庫県淡路島 ちなみに、淡路島は私の田舎なのですが、「どっちゃ」は「どっち」の方言、「せ」は「瀬」で、淡路島では道を歩くより瀬を渡ることのほうが多かったのでは、という仮説を立てています。

みんなの回答

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.5

♯3の方への質問についてですが、函館では「どっちゃ」というのは使うのはおそらく一部の人かと思います。年齢的にはもちろんかなり上でしょうが、母は80を超えていますが使いません。 地域的に浜の方で使われているのかもしれませんね。 普通は「どっちみち」なり「どっちにしろ」等のたぐいでしょうし、個人的には一番使うのは「どっちにしたって」だと思います。

salt-water_tabby
質問者

お礼

ありがとうございます。 函館でもところによって違う(?)のですね。 ----------------------------------------------- 私の質問の仕方が悪かったのか、質問内容自体が悪かったのか、回答にあまり広がりが見られないようですので、これで締め切らせていただきます。 ご回答くださった皆様ありがとうございました。

  • kneissl
  • ベストアンサー率30% (97/320)
回答No.4

関西、特に大阪域だけでしょうかねぇ、詳しいことはわかりませんが、大阪の若い子達は「なんし」って言いますよ。 例文)明日学校けえへんから、なんし教科書買ってくるわぁ。 多分語源は違いますが、「何にしろ」というところからきてると思いますが、意味は割と近いですよね。

salt-water_tabby
質問者

お礼

ありがとうございます。 用例を見る限り、「どっちみち」とは若干意味が異なるようです。 私は大阪に住んだこともありますが、「なんし」は聞いたことがありません。ただ、大阪の子が使いそうな言葉ではありますね。たぶん私とは使用年齢層が違うのでしょう。 ---------------------------------------------------- なお、この質問は、私の中で以下の質問・回答を踏まえて行っています。元々の質問文に書いておけばよかったのですが・・・。よかったら参考にしてみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1442316

回答No.3

・どっちゃにしろ ・どっちゃでも がありますが、どっちにしろを使うことが多いです。 北海道@函館

salt-water_tabby
質問者

お礼

ありがとうございます。 函館でも「どっちゃ」という表現をするのか、と感心しました。 「どっちにしろ」は標準語の表現ですが、「どっちみち」の代替として「どっちにしろ」を使い、「どっちみち」は使わないということでしょうか、それとも併用しているのでしょうか。 なお、淡路島では「どっちゃせ」が「どっちみち」の完全代替で、「どっちみち」は使いません。(意味はわかりますし、若い子は使うかもしれませんが。)

回答No.2

兵庫県姫路市 どっちみち

salt-water_tabby
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は淡路島以外に神戸、大阪、東京、千葉に住んだことがありますが、淡路島以外で「どっちゃせ」を、東京以外で「どのみち」を聞いたことがありません。あとの地域では「どっちみち」でした。

  • gootc
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

岐阜県 “どうせ”

salt-water_tabby
質問者

お礼

ありがとうございます。 「どうせ」は確かに「どっちみち」に近い意味ですが、標準語のような気もします。 用例がないのでわかりませんが、もし標準語と違う使い方があれば教えてください。