- 締切済み
公務員の給料カット
質問:公務員の給料のカットって一律カットが一般的なのでしょうか?それとも年令や階級によって違ってくるものなのでしょうか? 私は4月から市役所職員(それなりの大都市)になるのですが、数ヶ月たったくらいに市長選があります。で、新人同士の争いになるらしいのですが片方の市長候補が職員の給料2割カットを政策に入れていると聞きました。おそらくカットに市民も拍手喝采だと思うので当選するだろうという私の第6感が働いています。 初任給19万くらいなので、2割カットで15万ちょっとですよね? ここから税金引かれると13万弱くらいになると思います。 ぞっと寒気がしたので一番上のような質問をしてみました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- afc0123yy
- ベストアンサー率75% (3/4)
こんにちは。 おそらく私の働いている市のことだと思います。 まあ2割カットは難しいと思いますよ。職員の給与は議会で議決しないとカットできませんし。(市議にものすごく嫌われています。)カットしたとしても一般職は5~10%くらいでしょうか。仮に給与がカットされた場合、仕事が無くても仕事を作り、残業時間を増やすなどして対処しようと思います。こんなことを言うと市民には怒られるかもしれませんが職員にも家族がいて、生活がかかっていますから。それに若手の給与はとっても安いです。○○候補も大卒初任給でアパート借りて生活してみろと言いたくなります。
- chubou3
- ベストアンサー率23% (264/1130)
個人的見解ですが、2割カットは初任給には影響しないのではないでしょうか? 多分年齢が上がってからのカットになりそうです。 また、退職金の大幅カットも有りそうです。 市としては、給与として計上するものは退職金や何とか手当ても含まれますので、通常それらから削減になると思います。 今後は公務員の給料はどんどん下がると私は予測します。 なぜなら殆どの公務員は能力など必要ないからです。 能力の要る一部の公務員のみ高給であると思います。 (例えば医者等) 一般的に公務員は安定していると言いますが有る意味市長と議会が公務員の給料を減らそうと思えば労働組合が有る会社の給料を減らすより非常に簡単に実現できるからです。
- otenki-kaisei
- ベストアンサー率20% (50/244)
自分は公務員ではありませんが‥ 月給の2割だと厳しいかもしれませんが、普通に考えると ボーナスの2割が現実的かもしれませんね。 ボーナスが基本給*○○倍という事を考えると、毎月から引いていくと、 2割以上引いていることになると思いますが。 民間会社ですと普通リストラが先にあると思いますが、それを実施しない 以上カットしかないかもしれませんね。
- oyaoya65
- ベストアンサー率48% (846/1728)
一般職は定率カットでしょう。小泉政権が国家公務員~民間会社~地方公務員~国家公務員~とはじめたに日本人の賃金をさげる負のスパイラルの三位一体改革や骨太改革の一環ですね。この負のスパイラルには、特別職や議員やキャリア官僚は含まれません。階層化社会容認政策の一環です。現在の非正規雇用切りや一般の国民に対する総低所得化政策によってもたらされた内需の落ち込みが、未曾有の不景気を起こしているのですね。 国民ひとり一人が声を大にして主張し、世襲的な後援会や癒着選挙をしないで正しい議員(市町村都道府県国会議員)や行政の長を選出しないかぎり、この負のスパイラルはとまらない、非正規雇用や派遣切りやサービス残業の押し付けが進んでいき、低所得者層の増加と雇用者による被雇用者・労働者の消耗品化(使い捨て)、弱者切捨ての社会にすすむ危険性があります。 厚労省の発表ではこの二月末~三月末までに非正規雇用者や正社員が15万人以上切捨て、解雇され、同時に住居を追い出されると発表したようです。今後、40万人以上が非正規雇用者や正社員が解雇や職を失うと予想され、20代~30代の非正規雇用者がホームレスになると予想されています。 今の年金制度では、25年以上年金に加入できなかった人は、無年金者になります。少しでも収入があれば年金の掛け金が天引きされますが、25年以上かけられない低所得者などは、それまで強制的に徴収された年金の掛け金は国によって没収されるだけです。 健康保険による医療が受けられなくなったり、国民年金が納められない人々や家族を巻き込んだホームレス化や家庭崩壊や40代~60代の職に就けない人々、低所得や派遣切りで子供の教育や子育てが出来なくなる家庭や働く場所がない人々が増加していき、犯罪の増加を加速しています。 全ての国民がまじめに働けば、普通に健康な家族をもち、子育てして生活していけるだけの収入が得られる社会を実現してくれる政治家や政党の議員や行政の長を選ばないと、負のスパイラルから抜け出せません。 われわれ国民が納めた税金や消費税や国民年金の大部分が国民のために使われているとは思われません。国の赤字国債や地方自治体の借金(地方債)がどんどん増加して行きます。夕張市のように自治体の自己破綻する予備軍の自治体が増加しています。借金の減少している自治体はほとんどありません。いったい税金はどこに使われているのでしょう。
- sentber
- ベストアンサー率8% (7/78)
違う場所は階級別ですね。
お礼
階級別ですか。 ありがとうございます。