- 締切済み
「幸せ」の定義
「幸せ」の定義について教えてください。 「幸せ」とは、どのような状態をいうのでしょうか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sheep67
- ベストアンサー率28% (36/128)
こんばんはー。 なんか同じこと考えてました。 ということで、抽象的になりますが、 僕の幸せの定義は、無の感覚に対するプラスの解釈、です。 もう一つの定義は、最も高い次元において、無意識が強く集中している状態、ともいえると思います。 アバウトですが。 無は、わかってもらえると思います。何もないことです。 その無の感覚は、プラスに解釈され受け取られるとき、満ち足りた思い、や、何も思い残すことはない、といった、充足感、満足感で、もう何もいらない、もう十分、というフィーリングのことです。 一般的に満足=無ですが、人生に対する満足=幸せであり、それは最大の無じゃないでしょうか? 逆にマイナスに解釈されると、虚無、虚脱感、胸に穴が開いたような感じ、空虚、ひどくなると恐怖心、になる、と思います。 それは無の感覚が発生してるそれまでに、人生に対してどう感じたか? という思いが、そのまま、無に投影される、と思います。特に死ぬ直前には、とても明らかに現れると思います。 つまり、死=無、ですが、その死の無を、幸せと感じるか、死の恐怖ー虚無と感じるか、は、普段の生活態度次第じゃないかなーと思います。 無意識の集中というのは、気が散っていない、ということです。それは意識的な精神集中と言うより、人生に対しておそれず集中してるか?という話です。 全力で何かをやってるときは、人はおそれを持ちませんが、それは、無意識が強く集中しているため、恐怖心が発生しない仕組みが脳にあります。 その無意識の集中は、生活習慣ー癖なので、別に何もしてないリラックスしてるときでも、無意識は集中していて、というより、そのときは、リラックスすることに集中しているからこそ、心の底から雑念を入れずにリラックスできる、と思います。 意識の集中は、意識のエネルギーをかけてるときだけだけど、無意識の集中は、24時間365日続くものです。 この無意識の集中の、「強い」人ではなく、「深い」人は、幸せだ、と思います。 それは人が生まれ持った自然さ、という集中であり、意志と無関係です。 こんな感じです。 100%の自信あるわけではないので、参考になるかしら?
大半の方は、幸福=欲求満足と思われていますが時間的な観点から見れば必ずしもそうでないケースもあります。 例えば麻薬常習犯がその時は満足し幸せと感じているかもしれませんが、はたして長い目で見た場合、身も心もボロボロとなり廃人となることがはたして幸せでしょうか? 所詮、自分自身の欲求が曲がっていれば満足したことがかえって不幸をもたらすのです。 で幸福の定義について述べれば、今自分が生きていく上で一番何が大切かを考るべきです。 たいていの人は自分の命だと思いますし、自分自身の命を守る為に自分を向上するような条件を求め、またその反面自分の命を害されるような条件(寄与する度合いに違いがあったとしても)を忌み嫌わい避けると思います。
- noerus
- ベストアンサー率25% (1/4)
まぁ、うん。あれだよね。 「幸せ」について定義してくれというのは、 巷で賑わした「萌え」を定義するくらい難しいでしょうね。 そもそも、抽象的なものな上に感じるのは自分ですからね。 ただまあ、自分がとてもリラックスできる時や、なにかをして達成感を得た時など幸せとか言うんじゃないでしょうか? 自分で考えれば、色々あるんじゃないでしょうか。 不幸せを感じることがあれば、それは幸せがあるという事ですから。
- nemoax006
- ベストアンサー率14% (343/2433)
物質、精神的に満ち足りてる状態
- ccgeass
- ベストアンサー率23% (15/64)
自分が辛い、悲しいと思っていないときは常に幸せなのだと私は思います。
- 1
- 2