- 締切済み
新築時の契約について
現在、夢のマイホーム建設に向けて準備をしているものです。某HMが分譲している土地に手付金(10万円)を支払い、間取り等を検討し、具体的な金額提示をしてもらいました。「この条件でよろしければご契約いただけませんか?」という所まできたのですが、価格と土地環境に気になるところがあったので、「この条件では契約できません。」とお断りしたところ、某HMの営業さんは「他の土地やHM等を見た上で最終的に他の土地に新築となっても構わないし、当社以外が気に入ったのならばそちらで建てていただいても構いません。また、その際は契約金は全額お返ししますのでこの条件で契約だけいただけませんか?」と言う事を言って来ました。 会社の決算期とやらで今月(2月)中の契約にこだわっているようなのですが、どうしたらいいんでしょうか?? 単純に考えるとこちら側にデメリットは無いような気もしますが・・・。 皆さんのご意見をお聞かせいただきたいと思います。よろしくお願いします。 ちなみにまた返事はしていませんし、契約金はすべて返金しますと言う事を一筆書いてもらっています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- step9
- ベストアンサー率0% (0/0)
大工やってるものです。 絶対支払う必要はないですよ。 営業マンがノルマをこなそうとしているだけですよ。 そもそも手付金ってのもおかしい感じがしますが。 用はその会社のやり方なんでしょうが、我が社の場合、土地に手付金なんていらないし、間取りを考えたり見積もりなどもすべて無料、お客さんに納得してもらって、書類にサインをもらって初めて契約金をもらいます。それまでは0円です。
- syuitilwo
- ベストアンサー率30% (169/547)
No1です 建築工事の「予備費」についてですが、見積書に載っているかどうかはその会社次第ですが、工事中に『何か』追加費用を工面しなければならない場合と言うのが出てきた場合、それに充当する費用or最初からリスクを考えて組んでいる予算。と言う事です。 勿論1円も使わない現場もありますが、ソノ場合は建築会社の利益となります。(中々無い事ですが) 良くあるのが工事中に施主から「サービスで○○を造作してくれ」と言う軽微な追加工事or変更工事等です。 よっぽど大掛かりな場合は工事費を追加請求しますが、ソレも出来ない様な軽微なパターンです。 また、悪天候で工事が思うように進まず工期が延びている場合、大工さん達の手間賃が予想以上に掛ります。 こう言った時に使用されるのが「予備費」です。 コレが減少すると、工期厳守の為に「手抜き工事」されてしまう可能性すらあります。 いわば工事を真っ当に行う上での『保険』と言うヤツです。 値切る=削れる所を削る。訳ですから材料費や人件費は極力削りたくない→予備費を削る。と言うパターンが往々にしてありますから要注意と言う訳です。
お礼
再度のご回答有難う御座います。「予備費」についてのご説明も有難う御座いました。今回の件は、営業マンいわく「値引き条件が良い」ってのもあったみたいです。もちろん契約ノルマもあったのかもしれませんけれどね。結局、契約するしないに関係なく、引き続き新しい土地等を探してもらえる事になりました。また、参考になる意見等があったらお聞かせいただけると幸いです。有難う御座いました。
契約するということがどういうことか 基本的には、工事開始してもいいですよ。ということではないのでしょうか?内容が分かりませんが、契約書の内容をよく確認してから行うべきで、相手の都合は関係ありませんよね。契約してしまえば、工期が決められ、どんどん進められると思います。 それ以前に、気になる点をクリアしないと話にならないと思います。 ちなみに、担当者の一筆と、契約書の相手は違うと思いますよ。契約はHMとするものだと思いますので、担当者が転勤や退職した場合は、意味のないものになるのでは?そんな業者も存在しますから・・・(HMではないですが)
- binbouoyaj
- ベストアンサー率24% (104/427)
デメリットが無い?ですか。 メリットが無いの間違いでは? 気に入らないといってるのに契約なんて馬鹿な話はありません。 営業がノルマを取りたいだけの方便でしょう。 契約しちゃえば口頭で言っている内容と同じかどうか素人には判り難いですよ。 既に騙されかかっているようにお見受けしますのでとても個人で対応できると思いません。 トラぶった時はプロ(弁護士)の出番になり大事になるかもしれません。 それどころかHMが潰れちゃう時代です。 工事の準備を始めたと言われて工事費まで取られちゃうかも・・・。 心配しすぎるということはありません。 契約するということは大変なことですよ。 口車に乗って印鑑を押しちゃうようなことの無いように気をつけてください。
お礼
早速のご回答有難う御座います。binbouyaj様のおっしゃるとおり、気に入らないのに契約とはおかしな話ですよね。営業マン自身も「訳のわからない事言っていますが・・・」ってな感じでした。そこまでノルマってのは厳しいんでしょうかね。
- gold_happy
- ベストアンサー率23% (49/213)
こんにちわ。 契約金は全額返すけれど、契約そのものはどういう扱いになるのでしょうか?何か説明はありました? 『契約そのものが解除になり、その際、質問者さんは一切責を負わず、契約金もすべて返金される』ということを文書上明示されていればいいとは思いますが。 またもらっている一筆は、社印の押印はされていますか?担当者の押印ではなく、社の。
お礼
早速のご回答有難う御座います。他の土地での新築および他社での建設の場合は、「契約を白紙撤回」「全額ご返金」とは記載されていますが社印は押印されていません。この部分は気になっている所ではあります。また、当然契約書上では返金できない事になっているはずだと思います。
- syuitilwo
- ベストアンサー率30% (169/547)
元住宅営業マンです。 単刀直入に「そんな急いだ契約」を交わす必要性&義務は貴殿にはない。と申し上げます。 期間限定で「値引き」すると言うならば契約するメリットもあるでしょうが、その営業マン&HMの一方的な都合ではありませんか。 また、一筆書いてもらっていると言ってもいざ解約の手続きの場合、相手は契約を逃したくない一心であれやこれやと文句を言ったり、時間の引き延ばしに掛かる事は予想出来ます。(最悪「裁判」とまで言い出すかも) そして仮にそのHMが破産でもした場合は契約金が還ってくるとしても手続きや時間がかかります。 その営業マンやHMに『恩義』があるならば致し方ない所ではありますが、貴殿は一度「この条件では契約できません。」とお断りした契約内容に納得していないのに、その営業マンの口車に乗って負わなくて良いリスクを負う事が小生看過出来ません。 土地の手付金をお支払いになっている。と言う所がポイントかもしれませんが、「建築条件」が付いていないのでしたら何の心配もありません。 因みにあまりに値切り過ぎると、建築段階での「予備費」が十分でなくなり危険ですので注意して下さい。
お礼
早速のご回答有難う御座います。確かにsyuitilwo様のおっしゃるとおりHMの一方的な都合だと思いますが、相手にはどのようなメリットがあるんでしょうか?。一度断った際も「土地が見つかったらお願いする事もあると思います。」と告げていたのでまさかこのような展開になるとは思ってもいませんでした。 また、建築段階での「予備費」が十分ではなくなり危険ですので。どう言うことでしょうか?差し支えなければ再度ご回答いただけると助かります。
お礼
ご回答有難う御座います。間取りや見積もりは手付金を払う前から提出してくれていました。手付金は土地が気に入ったら仮押さえとして入れるものらしく、正式な契約にいたらなければ、全額返金されるものです。「ノルマをこなそうとしているだけ」ってのもあるでしょうね。まあ、良くも悪くも熱意のある営業マンではあります。