- 締切済み
明日話し合いです!!着工合意前の契約解除について
某HM(自由設計)にて建築条件付土地契約(HM所有)と建物工事請負契約をしています。 請負契約をしていると土地契約の特約解除は有効にならないことはわかったのですが、その土地が区画整理前の土地であり建物請負契約前に建築確認申請が下りてないのにもかかわらず営業トークに騙され建物工事請負契約を同時に結んでしまいました。これは契約違反にはなりますか? また契約時契約者は不在のまま配偶者がHM側が月末閉めのため印を押してくださいとのことでしたので押しました。 重要事項説明をその時聞きましたが後日契約者にも話すようにいいましたが説明されておりません。 契約金は土地50万建物100万支払ってます。 着工合意契約というものがあり最終プランまでは決まったのですが詳しい金額の詳細もないまま、値引交渉に応じず出来ませんとの回答でしたのでHMから断ってきたものとして捕らえ解約手続きをしようか悩んでおります。 この場合解約した場合営業経費等請求されてもしょうがないのでしょうか? 明日話し合いです。 こちら側が有利になる方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
>建物請負契約前に建築確認申請が下りてないのにもかかわらず営業トークに騙され建物工事請負契約を同時に結んでしまいました 条件付土地を買うにあたり、建物も同時契約するというのは消費者側にとって有利な点は一つもなく、不利にしかなりませんので全くの勉強不足です。 それと、建築確認申請は建物の内容が固まらないと出せませんから、契約前に申請するものではありません。契約前に下りているとすれば、それは請負契約ではなくて建売の売買契約です。 残念ですがお話の経緯を読んでも、あなた方が有利になるポイントは見当たりません。今更の話ではありますが、契約を交わすことを少し甘く見ていたのではありませんか。 契約を交わせばお互いに義務が生ずるもので、気に入らないからヤメたと簡単に言えるものではありません。 詳細はよく解らなかったが契約した、というのであればその点が決定的な落ち度です。営業トークに乗せられたことなど言い訳になりません。 建築請負契約であれば契約する前に最低限「どんな内容の家が、いくらで建つのか」は押さえないと始まりません。それに住宅に限らずに商品を買った後に値引きしてくれるお店がありますか?100%無いとまでは言い切れませんが、値引き交渉というのは買う前に(契約前に)行うのが普通です。 解約するのであれば違約ですから、約定に従い違約金等を請求される内容です。
- detekoiya
- ベストアンサー率22% (295/1299)
値引き交渉ということは 請負契約締結時に坪単価や標準仕様の提示があり、それに対しての値引き要求の拒否で解約とはならないように思えます。 建売じゃないのだから、請負契約前に建築確認申請などしませんよ。 確認申請だってただじゃできません。 自分に都合よく考えるだけでなく冷静に考えましょう。
お礼
お二方ありがとうございました。 標準仕様があまりにも低レベルでプラスになるものが 多すぎて多額な金額UPになってしまいました。 その値引の交渉だったのですが、私たちの勉強不足で 進めた話ですのでもう少しどうすればいいか考えて見ます。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>建物請負契約前に建築確認申請が下りてないのにもかかわらず営業トークに騙され建物工事請負契約を同時に結んでしまいました。 一般的に建築確認申請は建築請負契約締結後になりますで、特に問題ありませんが。 >また契約時契約者は不在のまま配偶者がHM側が月末閉めのため印を押してくださいとのことでしたので押しました。 契約者本人でなくても、代理人として考えてもよい人が行っているのであれば代理行為は有効となります。 >重要事項説明をその時聞きましたが後日契約者にも話すようにいいましたが説明されておりません。 こちらも同様です。 それに上記契約締結のあと契約者本人が無効だとはいっていないのですよね? 仮に代理行為が無権代理になるとしても、契約者本人が追認したのであれば、それは有効になります。つまり無効を主張せずにそのまま契約が締結されているのを承知してその前提で話を進めていたのであれば、追認していることになるからいまさら無効は主張できません。 >値引交渉に応じず出来ませんとの回答でしたのでHMから断ってきたものとして捕らえ解約手続きをしようか悩んでおります。 値引き交渉に応じないから契約違反をしたということにはならないですね。 >この場合解約した場合営業経費等請求されてもしょうがないのでしょうか? まずは解約に応じるかどうかですね。 応じるとしても、その場合には当然ながら違約金の支払は必要になるでしょう。 事前に契約で違約金を定めているのであれば、その金額、定めていなければ相手の損害相当額の支払が必要になるでしょう。 >こちら側が有利になる方法はないでしょうか? ご質問だけ見ると圧倒的に不利ですね。 有利になる要素は見当たりません。 更に詳細に検討するとなると、このネット相談では限界があります。 弁護士に相談するしかないでしょう。
お礼
ご丁寧な回答ありありがとうございます。 その他問題もありますので少し冷静になって考えたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃるとおり安易に契約を急ぎすぎました。 営業や設計の方がいい方だったので信用しすぎました。 ただ一言まだオプション分がこれからの打ち合わせでかかってくる という旨を話していただければこんな風にはならなかったように私たちは感じております。 HM側も色々苦四して自分たちの金額に合うようにしてくれているようなのでもう少し考え解約するかどうか考えたいと思います。