- ベストアンサー
税法上、会社にストックするか、給与とするか有利なのは?
有限会社を作り、半年ほどになります。 やっと少々の利益が上がり、取締役2人に給与を出そうかどうかで悩んでます。 資本金より100万円ほど費用として使いましたが、この利益を会社にストックするか、給与とするかどちらが節税面で有利でしょうか? また、年間利益で考えた場合、いくら位が給与の分岐点となるでしょうか。結局、役員個人の所得税が掛かれば同じ気もするのですが…。 節税重視で、給与を出す出さないについてはどちらでも役員は気にしてません。法人財務に詳しい方、お答えお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
たいへん具体的なアドバイスありがとうございます。 そうですか、7割も赤字決算なのですね。 借り入れなしで、回してますので節税重視にしたいと思ってます。