• ベストアンサー

高温高湿による樹脂の変形

仕事で高温高湿試験に携わる機会があったのですが、 樹脂が大きく変形してしまいます。 高温により、残留応力が開放され樹脂が変形する理屈は解るのですが、 湿度は変形に対しどのように作用するのでしょうか? ご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • psa29
  • ベストアンサー率64% (150/231)
回答No.2

高温下で、残留応力によって変形してしまうのは、温度上昇によって、 分子の動きが活発となり、その結果、分子間で「ずれ」やすく(粘度低下)なるからだと思います。 残留応力によって、変形しようとする力に耐えているのは、その高分子の粘度が高いからです。 高温多湿(高温高湿よりも、日本語的には高温多湿の方が正しいと思います。)では、 加水分解や吸湿による膨張が起こります。 材質にも寄りますが、私としては加水分解よりも吸収した水分が可塑剤として働き、 粘度低下、変形のしやすさにつながっている効果の方が大きいと思います。 高温多湿下では、高分子に水分が吸収され、吸収された水分が高分子分子鎖間で可塑剤として働き、 高分子間をずれやすく(つまり粘度を下げて)してしまうため、乾燥状態に比べ、変形しやすくなる。 ということだと思います。

takotako28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり高温だけでなく高湿下では樹脂が変形しやすいようですね。 勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.1

高温高湿の場合、分子同士のが結合の穴が広がり、膨潤したり、加水分解を起こすことが有りませんか。 高湿で塩水噴霧した状態で 過酷テストすると、白くなったり、クラックを起こす、樹脂の柔軟性が 無くなるという事例もあります。

takotako28
質問者

お礼

過酷なテストによる白色化やクラックも なぜそうなるのか興味深いですね!! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A