• 締切済み

英語の訳について

私は、ロシアの方と海外文通をしています。 メールは、「日本のことについて教えてあげるので、質問はありますか?」という内容で出しました。 今日、メールの返事が来て訳そうと思ったのですが、上手に訳すことが出来ません。 辞書なども使いましたが、分かりませんでした。 I very much would want to know how many at you hieroglyphs, I heard about attitudes(relations) in the Japanese families that the child up to the certain age "god" and when it(he) starts to go to school "slave", whether the truth it or it was earlier much, and I would like to learn(find out) than teenagers in Japan are engaged at leisure. 私の英語力が低いので、理解出来ていません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

うーん、ロシア語で書いてくださったほうが数倍読みやすそうな文章ですね。前置詞の使い方や文法構造がかなりロシア語的になっています。 それはともかくとして回答をば。 Hieroglyphsは漢字のことと見做してまあ間違いないでしょう。 「神様」うんぬんの話は、#1さんの訳よりはむしろ、古来言われている「3歳までは神のうち」のことを指しているのではないかと思います。 「学校へ上がると"奴隷"」?…先輩後輩の上下関係や、学級内で生じているとされる上下関係などのことを指しているのかもしれません。 あるいは塾だの習い事だのとゆっくり休む間もない生活ぶりのことかも。 最後の部分は#1さんの訳そのまま(ティーンエイジャーの余暇の使い方)です。 どうしても意味が取りにくければ、相手のかたに 「判りにくかったけれど、こんな回答でいいですか?期待していたものと違っていたら連絡してくださいね。」 などと率直に伝えるのがいちばんかもしれません。

appletea13
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました! やっぱり、ロシア語のほうが読みやすいでしょうか? でも、私はロシア語を読むことが出来ないので... どうしたらいいでしょうか? 難しいですね^^; 日本は、そういう風に思われているんですね。 一応、最後の文を添えて送ってみようと思います。

  • Yuic38
  • ベストアンサー率39% (34/87)
回答No.1

確かになかなか分かりづらいというか、あまり標準的とは言いがたい文章ですね ロシア人おそるべし もっと詳しい人が回答をつけるでしょうが一応訳してみます かなり意訳しますが 「僕(私)がとっても知りたいのは漢字がいくつくらいあるのかということ。それから日本の家族関係について聞いたんだけど、子供は年長者を『神様』のように尊敬するらしいね。そういう習慣は学校に入ったときから始まるの?『奴隷』(一番下っ端)として。この話って本当?それとももっと早くからそうなるの?それと、日本の10代が暇なときに何に没頭してるのかも知りたいな。」 hieroglyphs(象形文字)は漢字のことを言っているんだと思いますがいまいち自信が持てません 神様とか奴隷の下りは日本の厳しい上下関係についてでしょうか

appletea13
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 hieroglyphsは、象形文字という意味があるんですね! 神様と奴隷についても分からなかったので、とても助かりました。 厳しい上下関係ですか!なるほど!! 奴隷制度のような難しいことを聞かれていると思っていたので、安心しました^^;

関連するQ&A