- 締切済み
無職?フリーター?の確定申告について教えて下さい
確定申告について全くの無知ですので教えて下さい。 昨年の7月で退職し10月頃に少しだけバイトをしました。 まず私は確定申告が必要なのでしょうか? もし必要だった場合以下の2点が気がかりです。 (1) ハローワークの認定日の提出書類を書く際、働いた日や時間を覚えていなかった為、覚えてる限りで書きました。 バイト先から源泉徴収票が届き見るとバイトの所得がハローワークに提出した金額より多かったです。 確定申告する際に問題になりますでしょうか? (2) 住民税に関してですが私の地域では4期に分かれての納付になります。 住民税を前期の分をまだ払えていません。 確定申告の前に支払わなければいけないのでしょうか? 拙文で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- とよ はん(@67917001)
- ベストアンサー率35% (198/556)
ハローワークの認定日の提出書類のどのような書類に働いた日、時間、金額を書かれたのでしょうか? これらは、いちいち思い出さなくても、前職の会社が離職票2に記載してあなたに手渡したはずですよ。 源泉徴収票の金額とは表現する範囲が全く異なりますので、比較する必要はありません。 年内に転職先が見つかって給与を受取るのなら手元の源泉徴収票を渡して年末調整してもらってください。 そうでなければ、あなたのお住まいの地域を管轄する税務署で確定申告してください。 手元の源泉徴収票に記載された源泉徴収税額が最大還付金額です。 退職以降の収入によりますが、追徴という可能性もあります。 住民税の納付は事情を説明すれば支払期日に猶予をもらえるかもしれません。 しかし、年内に支払えなかった住民税は23年分の確定申告の対象ではありません。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>まず私は確定申告が必要なのでしょうか… 年末調整を受けていないサラリーマンは、基本として確定申告の義務があります。 ただ、申告によって新たな納税額が生まれなければ、申告しなくてもおとがめはありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >ハローワークの認定日の提出書類を書く際、働いた日や… 税務署とハローワークとは連動していません。 関係ありません。 >確定申告の前に支払わなければいけないのでしょうか… これも関係ありませんが、支払いが遅れれば遅れるだけ利息分としての「延滞税」がふくらみます。 税金の利息は、サラ金も顔負けするほどですから、1日も早く払ってしまうことをおすすめします。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
- shogazero
- ベストアンサー率0% (0/5)
税金に関しては税務署で詳しく聞くことをおすすめします。 住民税は遅れても多少なら言い訳が立つ場合があります。