• 締切済み

年金型のワンルーム経営を夢みて

2年ほど前に、300万円ぐらいのワンルームを購入して、 管理会社(購入した会社)に、家賃保証をつけてもらい 管理してもらっていました。 借主が、このほど、解約をし、頂いていた敷金から、 クリーニング代を引き、敷金を返金したようです。 ここからが、問題になってしまったのですが、この管理会社では、 家賃保証、滞納保証、集金代行、専任管理の4種類のサポートを しているのですが、この家賃保証の場合のみ、入替時の内装補修は、 オーナー様と当社の負担になっており、他のサポートでは、 オーナー様と入居者の負担になっています。 この管理会社の担当からは、「弊社負担分=入居者負担分」と言われ、 意味としては、「クリーニング代のみ、弊社負担分」のようです。 クリーニング代は、借主からいただいたものなのに、なぜ、 管理会社負担になるのかわかりません。これは、普通なのでしょうか? 家賃保証の契約書には、内装補修の負担については何もかかれておらず、 管理会社のホームページ上のみ記載があります。 契約書に記載がない以上、管理会社のいうことを、そのまま、 受け取るしかないのでしょうか? また、この管理会社の出してきた、内装補修の見積もりでは、 部屋 13m2 クロス貼替 サンゲツ SP2325(壁・天井)54m2 56,700円 CF施工 12.8m2 37,120円 ソフト巾木張替 17枚 9,350円 ルームクリーニング 1式 25,000円 (借主負担) 諸経費 1式 10,000円 合計113170円+消費税 これも、管理会社のホームページに目安がのっているのですが、 13m2 月額賃料約5.5~7万円 内装費約8~9万円 15m2 月額賃料約6~8万円 内装費約10~12万円 20m2 月額賃料約7~9万円 内装費約13~14万円 と、かなり、見積もりが高いような感じがします。 適正の価格とはどのくらいのものでしょうか?

みんなの回答

  • motiie
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.3

大家してます。 退去後に部屋確認しましたか?本当に必要ですか? 今後は入居前と退去後の確認してください。 どこを修繕しなければならないか、本当に自分で費用出す必要があるのか?おのずとわかります。管理会社の言うとおりになってはダメです。 管理会社は退去が多ければ多いほど儲かります。 修繕費+仲介手数料+礼金+敷金+広告宣伝費など管理会社へ・・・ 修繕費用の多いところでは10パーセント上乗せする業者ありますので、 自分で別の修繕業者に見積もりお願いしたら良いと思います。 いい加減な管理会社が多いです、大家が率先してリホームしないと なめられますよ。見積もり前に大家がすることは 1.部屋の掃除・・壁紙・天井の掃除少しくらいの汚れは洗剤でOK 2.床CF清掃・・・清掃したら、ワックス掛け 3.その他清掃・・台所・風呂・トイレなど このくらいいで、ずいぶん変わります。それから見積もりしてもらう。 2年入居で管理会社の見積修繕箇所がこんなにあるのは、入居者の使い方に問題があるか?業者に丸投げしている大家側にも責任があります。 または、業者が丸儲けしていますね・・業者から言わせると、良い大家さんになります。これで文句を言う管理会社は即変更しましょう。 私も大家開始4年目になりますが、いろいろ悪い業者に騙されて 業者変更も3回目しました。良い業者選択ください。

tuduki_001
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 ただ、購入した場所が、300kmほど、離れていますので、 自分でするには少しムリがあります。 写真を、撮って、送ってもらっています。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

あなたの資産なのだから、補修するしない、どこに発注するか、は あなたの判断です。 疑問に思ったら、ご自身で部屋の状態確認するとか、ご自身で見積もり とってみるとかしないと、舐められっぱなしになってしまいますよ。

  • naghisa
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

費用はそんなに高くないが、2年でこんなにリフォームいらない。とくに天井。2年でこんなにいるのだったら、かりぬしにはらわせるべきでしょう。まあかんりがいしゃのもうけのためでしょう。ここであからさまにおこるとかなわんので、次回決まったら、借主さんは今度は、前回の様に傷めない様、注意してぐらいいっておいたらいかがでしょうか。

tuduki_001
質問者

お礼

天井を見落としていました。 ありがとうございます。 確認してみます。

関連するQ&A