- ベストアンサー
32歳女、退職理由は? 結婚?遠距離?
32歳、事務職をしている独身女性です。 遠距離をしている彼氏から、こっちに来ないかと言われています。 (300キロ離れた所です) 結婚はすぐにはせず、結婚前提の同棲をするつもりです。 (彼は、現在実家暮らしで、これから部屋探しです) 私としては、現在仕事をしていない又は、アルバイトでしたら、すぐに辞めて行くのですが、この不況の中、正式な結婚でもないのに正社員の職を辞するのがどうかとも思いつつ、このままウダウダしても何も始まらないと思い、彼と住む地へ行こうかと決めようとしています。 質問は、「会社をやめる理由」をどのように上司に報告するべきでしょうか。。。 ・正直に話す。結婚する予定で引越しをするので辞める。 (籍はいつ入れるの?と聞かれると困る) ・嫌になったので、辞める。 (正直、不満があります) 入社3年で、小さい会社なので雰囲気は悪く、職員同士仲は悪いのですが、田舎なので、プライベートな事が割とツツヌケです。 また、噂好きなので、ネホリハホリ聞いてくる人もいます。 また、仕事を辞め、新たな土地での就職活動は、「32歳で独身でどうして300キロ離れた土地で就職活動してるの??」という、疑問は面接官は持つものでしょうか?? 一番いいのは、入籍時期が明確になるのがいいんですけどね。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 お互いの親には会ってはいます。彼のご家族と旅行に行ったりもして、公認してもらっています。 同棲は彼の希望なんです。離れた地での恋愛なので、同棲をしてお互いをもっと知った上で、結婚と考えているみたいです。その方がお互いの為と思っているようです。 確かに私もそれは、彼の逃げだと思うんですけどね。 リスクばかり考えても先に進まないかなぁと思いながらも、迷いはあります