• 締切済み

結婚を理由とした退職(転職)についての相談

転職に際して複雑な事情がありまして皆さんのご意見を頂戴したく書き込みました。転職の項目に質問をしたのですが、質問する箇所が違うと回答者の方からご指摘を受け、改めてこちらで質問をさせていただきます。ご経験等を交えてアドバイス頂ければ幸いです。 まず、私の現状ですが、 現在27歳女性総合職として大手企業に在籍。 来年2月に結婚。年内年明けを目処に退社したい。 相手は同じ会社の同期。事業所と部署の関係から遠距離恋愛中。 同じロケーションでの仕事は絶対的に無理ということ、過去、総合職の責任の重圧から体調を崩した経験があるため、今後主婦育児をしていくうえで今の立場で仕事を続けて行くことは困難と自身で判断。 以上の理由から、彼の勤務地近くで、一般事務職への転職を希望しています。 悩みは上司に転職退社の旨を相談するかどうかです。普通の転職ならば「今、転職活動中です」なんてことを言うこと自体がご法度だと思うのですが、一般職の転職となると、入社時期がかなり早く、現在希望している企業でも10月初旬が入社希望日として挙がっておりました。 結婚相手が同じ会社ですから、できるだけ波風を立てずに円満退社を希望したいと思っています。転職先は異業種で現在の業界とは全く関係のないところを希望しております。 今年の四月に上司には、結婚を予定していること、ロケーションの問題や体調を崩した経験から仕事について悩んでいることを伝えました。 上司は 『力になりたいがロケーションに関しては総合職だからこそ融通はきかない。退社するかはたまた転職するかは君次第。しかし、後任のこともあるので、辞める場合は早めに伝えてほしい。今後のことについてはできるだけ相談にのる』と言ってくれています。 以上のことから、希望会社に転職が決まったときに、スムーズに退社をしたいこと、もし駄目でも(その場合は派遣で仕事をするつもり)年内いっぱいぐらいでの退社を希望している。となると…今の時点で、転職活動をしているという状況を正直に伝えておいたほうがよいのではないかと思うわけです。 もちろん、誠意を持ってできるだけ周りに迷惑をかけたくないからこそ、言うつもりですが…いかがでしょう。 やはりやり方としてよくないのでしょうか?

みんなの回答

  • Jumeirah
  • ベストアンサー率50% (118/234)
回答No.2

ご質問の内容を確認させてください。 『希望会社に転職が決まったときに、スムーズに退社をしたいこと』というのは、現在求職活動中の会社に10月初旬に入社したいということですか? まず、あなたが今やるべきことは、『結婚して赴任先にいくので会社を辞める』ということを上司に伝えることだと思います。退社時期は、後任者の決定、引継ぎの予定などを考え、会社が決めることだと思います。 あなたの転職先が決まらなければ年内、決まれば10月初旬(いま8月中旬ですよ!)って、どれだけ自己中心的なんですか?? 転職先が決まるにせよいずれにせよ辞めるのですよね? ならば、『結婚して赴任先へいきたいのでやめる』とシンプルに言うのがベストだと思います。 NO1の方も答えてますが、就職中に求職活動・・って、誠意ある対応ではないですよ。ま、みなさんやってますが、転職先の会社もあなたが就職中であることを知っているのなら、ある程度の猶予期間をもって入社日を決めるのが普通のパターンだと思うのですが。。 婚約者は同じ会社の方なのですよね? あなたがインターバルなく仕事をしたい、しなくてはいけない・・というのは、年配で保守的な人の中には『婚約者の給料だけではやっていけない』といってるのか・・と悪いようにとる人も少なくありません。 ご主人に恥をかかせぬよう、ご主人とも相談したほうがいいと思います。 27にもなって、こういう社会人としてのマナーがなっていない創業職がいる『大手企業』とか、在職中の人にむかって『10月初旬入社』といてくる企業とか、なんだかなーーーって気もしますが、誠意をもって順序をまもって対応すれば、いいこともあると思います。 たとえば、辞めてからしばらくたってから、いまお勤めの企業の関連会社から一般職や嘱託としてのオファーがあるとか。。得体のしれない人を雇用するよりは、企業の業務をわかっている人が都合がいいという場合もあります。 年内にやめるのなら、遅くとも9月あたまには言うのがギリギリだと思います。

km1113
質問者

お礼

>10月初旬って、どれだけ自己中心的なんですか?? 自己中心的で申し訳ありません。 10月入社と書いてありますが、もちろん、転職先には掛け合って、もうすこし引き伸ばしてもらうつもりです。 >(いま8月中旬ですよ!) それも認識しております。 だからこそ悩んでおります。 >転職先の会社もあなたが就職中であることを知っているのなら、ある程度の猶予期間をもって入社日を決めるのが普通のパターンだと思うのですが もちろんです、「決まったから辞めます」ってそんな失礼極まりないことをするわけがありません。ただ、募集要項に10月入社をお願いしたい(調整可能)と記載があったから悩んでおります。

  • kukineko
  • ベストアンサー率28% (81/286)
回答No.1

現在就業しているにもかかわらず、就職先を探している時点で既に誠意を持って仕事に望む態度ではない気がします。 個人的な意見ですが 年内一杯で退社→引越し、結婚、就活→再就職という手順が一番スマートだと思います。 雇用保険の失業給付も結婚に伴う住所の変更は自己都合退社でも特定受給者の対象となってますので、 引越し先のハローワークで手続きすれば7日の待機期間で失業給付を受けられるはずです。(5年未満でも給付日数は90日ありますから3~4月入社の予定でじっくり職を探せます) そのほうが、生活環境が変化したバタバタにものんびり対応できると思いますしね^^

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/hanni.html
km1113
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃること重々承知の上です。 しかし、エージェントにも相談した結果、やはりリスクが高いとのことでしたので、在職中に転職活動をしているのが現状です。 また、たまたまこれしかない!と思った職種が最近になって応募をはじめたということもありました。 求人は生ものですので、今落とせば、次はありません。 早々ない求人だったのでトライすることをきめました。 また、お給料の面でも、彼側の給料だけでは生活が難しいというのも事実としてあります。 ハローワークなどのこと、色々と教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A