• ベストアンサー

「する」と「した」について...

いつもお世話になりました。 <(_ _)> 1. 昨日勉強しようとするとき、友達は遊びに来ちゃった。 2. 昨日勉強しようとしたとき、友達は遊びに来ちゃった。 どっちが正しい?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.2

時制と云う点からは「1」は誤りです。 勉強しようとする------------- --------------友達が遊びに来ちゃった。 と「勉強しようと」が先の事(大過去)であるとわかるようにせないといけません。 その意味では「2」は正しい事になるのですが、「友達は」としているので、これは「友達が」とすべきでしょう。「ときに」と他の方が「に」を補っていますが、これはあれば確かに解り易くはなりますが、無ければないでも良いです。 すっきりした文章に直すならば記者はならばこうします。 *昨日勉強しようとしたら、友達が遊びに来ちゃった。 「したときに」を「したら」としました。 蛇足。昨日の文字がなく、「友達が」「来ちゃった」ではなく「来ちゃう」だと、習慣をあらわす事になります。 *(いつも)勉強しようとするとき、友達が遊びに来ちゃう。 これは「したら」とはできません。「~しようとすると、」とはできます。 御参考にならば幸甚です。

hebo_thu
質問者

お礼

大変勉強になりました。どうもありがとうございます。<(_ _)> ちなみに、「すっきりした文章に直す(ならば)記者は(ならば)こうします。」という言い方を見るのは初めてです。nativeな口語だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taiha
  • ベストアンサー率46% (49/106)
回答No.1

両方間違っていますが、2のほうが近いでしょう。 昨日=過去ですので、勉強しようとした時で時系列は会います。しようとする時は現在形ですので、昨日の出来事には当てはまりません。 正しくは「昨日勉強しようとした時に、友達が遊びに来ちゃった」ではないかと思います。

hebo_thu
質問者

お礼

なるほど、わかりました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A