- ベストアンサー
東芝 (6502)株価
いつもお世話になります 連日 テレビでニュースに取り上げられてても 昨日、今日株価上昇しています。 (きょうの終わりにはどうなるかわかりませんが) 他の企業でしたら きっと下落要因になるかと思うのですが 何故 東芝 は反して上昇するのでしょうか? (勉強不足は承知しております) 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 一時はそれなりに下げましたが、水増しした売り上げ・利益が東芝の存亡を左右するほどの金額ではなかったこと、上場廃止といった苛烈な制裁はなさそうなこと、世界有数の原発製造企業であること、などなどといった理由から、下がった株価は今後を見込んで買いと判断されたと思われます。 経営陣・取締役に対しては今後厳しい訴訟などが予想されますが、それと会社に対する評価はまたちょっと異なりますね。医療分野で抜きんでた強みを持つオリンパスも同様の理由で粉飾発覚後に株価は反転しました。
その他の回答 (3)
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
損失隠しが発覚した5月11日に大きく下げましたよね それから2ヶ月、東芝を見切った人は全て売りました 株価は将来を期待した値になります だから、噂で動いて事実で反転するのです 今日も5円ほど上げてますが、不正会計の金額が明確になった(事前には3000億とか4000億とか言われてた)ことで、今後の改善を期待する買いと、空売りをしてた人の買戻しで値を上げてるんです でも、上昇は長くは続かないでしょう 新しい経営陣が決まってから株価の方向性が見えてくると思います
お礼
いつも早々に有難うございます わかりやすい御説明 感謝いたします。 又宜しくお願い申し上げます。
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
「材料出尽くし」という言葉がよく使われますね。 これ以上の悪材料はもう出ない、悪材料は全て出たので後は改善だけです。 安値感もありましたし、役員の辞任で将来性を期待しての買いですね。 材料出尽くしという言葉は、良い材料・悪い材料のどちらでも使われます。 例えば過去の米国金利上げの際など、最後の利上げで良材料が出尽くしといった場面です。 それまでの利上げの度に為替が暴騰してきても、最後だからもう上がらない=良材料はもうない=後は下がるだけ=暴落という構図になっています。
お礼
いつも早々に有難うございます わかりやすい御説明 感謝いたします。 又宜しくお願い申し上げます。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
株価について、 大きく下がったあとは少し上がる。 大きく上がったあとは少し下がる。 ということはよくあります。 参考になりますでしょうか。
お礼
早々に有難うございます。 なるほど・・・ 又宜しくお願い申し上げます。
お礼
早々に有難うございます わかりやすい御説明 感謝いたします。 又宜しくお願い申し上げます。