• ベストアンサー

「そうだ」の否定形について教えてください

こんにちは。いつもお世話になっております。 昨日、様態や推測を修飾する「そうだ」の使い方を勉強しました。 例えば、 そのケーキはおいしそうです。 雨が降りそうです。 その否定形について、「そうではありません」と「そうにありません」になっています。 例えば、 そのケーキはおいしそうではありません。雨が降りそうにありません。 しかし、否定形には、もう一つの言い方があって、つまり「なさそうです」です。 上の二つの例文をもし「おいしくなさそうです」と「ふらなさそうです」に替えれば、 意味は変わりますか。 教えてください。 ありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.5

幾つかの語形での大きなゆれが生じていますので、まずは基本的な整理をしてみます。 A.形容詞や、それに準じる状態を表わす動詞に、傾向を示す形式名詞的な「そう」(+断定の助動詞「だ」)の組み合わせ。 1)形容詞:うれしそう(だ) 2)形容動詞:温かそう(だ) 3)動詞+たい(一種の形容詞化):食いたそう(だ) 4)状態動詞:ありそう(だ) 5)動詞の可能形:食べられそう(だ) 6)可能動詞:食えそう ・このグループでは、本来の様態の表現「~そう(だ)」を作ります。 ・このグループの否定形は形容詞型で「~そうではない」をとります。 近ごろは「~なそうだ」の形を取ったり、動詞型と混同した「さ」入れの「~なさそうだ」との語形に関する二重の「ゆれ」が生じています。 B.状態性以外の動詞と、動詞型の助動詞に、予測を示す助動詞「そうだ」の組み合わせ。 1)瞬間動詞:切れそうだ 2)継続動詞:食べそうだ ・このグループは予測や、意志動詞では未発を示す「~そうだ」を作ります。 ・このグループの否定形は、 1) 単純否定として、「~そうでない」の形を取るが、「~なさそうだ」との語形に関する二重の「ゆれ」が生じています。 2) 実現困難性の否定として、「~そうもない」や「~そうにもない」を取ります。 以上から、 >上の二つの例文をもし「おいしくなさそうです」と「ふらなさそうです」に替えれば、意味は変わりますか。 「おいしくなさそうです」→「おいしそうじゃないです」もしくは「おいしくなそうです」に訂正が望まれますが、単純否定で意味は変わりません。 「ふらなさそうです」→もともとは「ふりそうじゃないです」の言い方でもあるが、これを仮に「ふりそうもないです」や「ふりそうにもないです」に言い換えると実現が困難な予測が強調されたニュアンスが入ります。

その他の回答 (4)

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.4

(1)そのケーキはおいしそうではありません。 (2)そのケーキはおいしくなさそうです。 (1)は、おいしいということに対する推測を否定する。 (2)は、おいしいということに対する否定を推測する。 英語に直せば、 (1)I don't think the cake is delicious. (2)I think the cake is not delicious. 肯定形は一つですが、否定形になると、どちらを否定するか(現実を否定するか、否定の推測にするか)に違いです。 雨が…も同じこと。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18131)
回答No.3

> そのケーキはおいしそうではありません。 「おいしい」と言うことが推測されない。 > おいしくなさそうです 「おいしくない」と言うことが推測される。 A.「おいしくない」 B.「普通」 C.「おいしい」 のうち「おいしそうではありません」ならABの可能性がある。「おいしくなさそうです」ならAであってBの可能性はない。 まあ,発話者が A.「おいしくない」 C.「おいしい」 の2つの可能性しか考えていないのであれば,結局同じですけどね。 「そうにありません」と「ふらなさそうです」の場合には,その中間と言うのは考えづらいので,同じ意味と考えてよい。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

そのケーキはおいしそうではありません。=そのケーキはおいしくなさそうです。 雨が降りそうにありません。=雨がふらなさそうです。 同じ意味です。  全然別の話ですが、雨の場合は降るのを期待している場合は 「雨が降りそうではありません。」「雨が降らなさそうです。」とも言いますが、 そうでもない場合は 「雨は降りそうにありません。」 「雨は降らなさそうです。」 「は」を使うほうが一般的です。 自動詞か他動詞かってことなんですけど、、、

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

見事な日本語ですね。 > 上の二つの例文をもし「おいしくなさそうです」と「ふらなさそうです」に替えれば、 意味は変わりますか。  意味は、変わりません。同じです。  ただ、「そのケーキはおいしそうではありません」 よりは 「おいしくなさそうです」 の方が普通に使う言い方だとは思います。  また、「雨が降らなさそうです」 という言い方は普通はしません。普通は 「雨が降りそうにありません」 という言い方をします。