- 締切済み
就活での「グループ~」「集団~」が不安です。
こんにちは。 私は現在大学3年生で、周りの学生と比べると少し出遅れてしまいましたが、就職活動を徐々に開始しています。 説明会やセミナーに行き始め、就職活動って面白いかもと思えるようになり、やっと活力が沸いてきたところです。 これから就職活動が本格化するに当たって、細かな不安要素はたくさんあります。でも、その中で特に大きいのが、「グループ」「集団」と名のつくものです。例えば、グループディスカッション、グループワーク、集団面接など。 これまでの説明会で一度だけグループワークをする機会があって、その時は皆女の子ばかりということもあってか、とても楽しく作業することが出来ました。 人見知りですが人と会うことは嫌いではないし、色んな人と仲良くなりたいと思っています。他の就活生から見習うこともたくさんあるはずですし。 でもなぜか、グループ、集団と名のつくものに対して憂鬱に感じてしまうのです。 仲間に入れなかったどうしよう、浮いてしまったらどうしよう、というのが具体的な心配事です。 私は人見知りで、あまり話し上手な方ではありません。周りからの第一印象も、大人しい・真面目、です。親しい仲間内ではおしゃべりなのですが、それでも大人数になると孤独感を感じることがあります。 孤独感というのは、10人以上の規模での飲み会でなのですが、なぜかほぼ毎回(と言っても今まで3、4回なのですが)、話に入れなくなってしまうのです。 ある人には「あんまり話に入ってこなかったねー」と言われてしまいました。私的には、そちらで盛り上がっていて、それをにこにこして見ていることしかできなかったからなのですが。 話が飲み会に逸れてしまいましたが、孤独感を感じた経験から、飲み会という大人数での場を含めグループや集団と名のつくものが怖いです。 でも、就活だけではなくこれから生きていく上でどうしても克服したい課題なんです。 アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。 長文・駄文読んでくださりありがとうございました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yoshikem
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も現在就職活動中で、グループワークを行ったことが何度かあります。flyworldさんが経験したグループワークは選考が絡んだものでしたか? 私は、単なるセミナーと選考が絡んだグループワークを経験しましたが、後者は、単なるセミナーでのグループワークとかなり雰囲気が違います。みんな、かなり目立とうと自己主張が激しくなってくるので、その人たちに飲み込まれないような心構えが必要だと思います。
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
就職氷河期時代に就活を経験して「集団~」は全戦全勝だったものですが・・・不安でした。 多少に程度の差があったり、不安に思うポイントが違ったりしますが、多かれ少なかれたいていの人は不安に思っています。 自信満々そうに見える人も実は不安だったりします。 いろいろ積極的にしゃべっているように見える人も心の中では「しゃべりすぎかな?」とか不安に思っていたりします。 「なーんだ、みんな自分と一緒で不安なんだ」くらいに思っていてもいいでしょう。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
グループディスカッションなんて みんな初対面なんで緊張して当たり前です。 周りの人の顔見て 「あ、この人も緊張してるんだろうな、緊張ほぐしてあげよう」と 声を自分からかけてみればいいのです。 「どこの大学の方ですか?」とか「○○業界目指してるんですか?」 「○○社の選考受けてますか?」とか。共通の話題はいっぱいあります。 他の方も言っている通り、飲み会とグループディスカッションでは 状況も話題も精神状態も違いますから、苦手意識を持たないことです。 だって同じテーブルに最初から仲良しなグループがいて 知らない人の輪の中に自分が入っていくわけじゃないでしょ? 自分で意見を述べることが苦手なら、順番に「○○さんはどう思いますか?」って 質問を振っていくのもひとつの手です。
- porquinha
- ベストアンサー率35% (289/817)
飲み会とグループディスカッションは別ですから、仲良くなる必要はありません。 もちろん意見を言わないのもアレですが^^; あ、私も集団はすごーーーーーく苦手です。 1対1だと話せるんですけどね。 飲み会も同窓会も苦手ですよ。 でもそういう人って自分だけじゃないですから、近くにそういう人がいたら話しかけるようにしてがんばってます。 就活や仕事に関しては、周りは「お友達」じゃないですから。 あなたはあなたでいいと思いますよ。