- ベストアンサー
集団内でうまく立ち回るには??
就職活動を終えたばかりの大学4年生(女)です。今週末に内定先の懇談会が催されています。 私は小中高と、嫌われ、いじめられてきました。通りすがりに「むかつく」「死ね」と言われたり、持ち物をゴミ箱に捨てられたり・・です。そんな生活が嫌で少し遠くの大学に進学し、青春をやり直したいと思い、サークルに入ったのですが、そこでもやはり、いじめとまではいかないまでも嫌われてしまい、存在を無視されてしまいました。飲み会や行事の連絡を私だけしてもらえない、などです。 就職先ではうまくやっていきたいです。でも集団内でどう立ち回ればいいのかよくわかりません。集団内で嫌われずにうまく立ち回るには、具体的に何を心得て行動すればいいでしょうか? よろしくお願いします。もう嫌われたくありません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
就職先には、はいってみないとわかりません。 プールに入る前に、泳ぎ方の本をあれこれ読んでも泳げるようにはなりません。とりあえず、じゃぼん!と飛び込んでしまうことです。 経験を積んでいくうちに、どうすれば浮くのか沈むのか、わかるようになってきます。 小中高大(長いなあ・・・)といじめられてきた・・・ ということですが、嫉妬の的となって苛められてきたのだったら、 勲章だと思って、威張っていいと思います(笑) 毎日精一杯の努力をしてきて、勉強で高い成績をおさめたり、 だれもがうらやむ美貌を作り上げたり(くすっ♪)したことに 嫉妬して嫌がらせをしてきているのなら、 女王さまのように見下してやればよいでしょう。 ただし・・・嫌われる理由が嫉妬ではない場合。 これは早急に改める必要があります。 たとえば、友達にお金を借りて返さない。 友達にお金をたかる。約束の時間を守らない。 生活態度がだらしない。 うっとおしい態度をとる。 いっしょにいても楽しくない、などです。 自分を愛していないひとは、他人を愛することなどできません。 まずは自分を楽しませ、気持ちのいい環境に住まわせてあげてください。 フィットネスクラブが自宅の近くにあれば、 月一万円程度です。 会員になって、こまめに通って体をよく動かして 運動神経をよくするようにつとめてください。 感情や思考って、運動神経だと思うんですよね。 会社での人間関係が、うまくいかなかった場合は、 『あっちゃ~~、またあ? ま、いっかあ』の精神で。 また気を取りなおして、明日からがんばればいいのです。 人生はペーパーテストじゃないのです。 山あり、谷あり。
その他の回答 (5)
- toshi_msk
- ベストアンサー率7% (1/14)
小中高といじめをしてきた人達、何様なんでしょうね? 何で人のことをそんなにいじわる出来るのでしょうね? どういう気持ちなのかがわかりません! 自分がもし人にいけないことしたら、夜寝るとき大変後悔するのではないかと思います。その方達は何も後悔しないのでしょうか? 集団での立ち回りですね。集団というのが難しいですが、人と人は相手に思いやりをもって接触すれば、その相手もほとんどの方が思いやりで答えてくれると思います。たまに冷血な方もいますけど。 だけど、今後あなたが何か人に対してがんばったとき、期待をしないのも必要かな・・とも思います。 私も人に期待をしません。だからといって人に冷たくもしません。親切にしたから、相手から親切にしてもらうとかを期待しないという感じです。 仕事2000人くらいの会社で集団ですが。集団内では、あたらずさわらず流されずでやってます。そこそこつい合って深入りしない・・て感じですかね。50%の気持ちで期待せずやっていけば、相手にわがままも言わないだろうし、まっいっかくらいの気持ちで相手に合わせられるだろうし。そのくらいの軽い気持ちでまずやってみてください。 就職先では、うまく行くといいですね。
お礼
ありがとうございます。
- komaneti53
- ベストアンサー率3% (1/27)
文章を使って、仕事場での自分の態度や、周りの反応などを、詳しく書いて試行錯誤していくことが必要だと思います。それでもだめなら、もう自分は集団にはなじまないと考えて、他の人が持つことがないような能力をつけるようにしたらいいと思います。周りにあわせるだけが人生ではないので、やるだけやってみてだめだったら、自分自身に問いかけてやりたいことをやればいいと思います。周りからいじめられると言うことは、あなたが本当にやりたいことでないと、うまくいかない、という警告のような感じがします。
お礼
ありがとうございます。
小中高となると、たぶんあなた様の立ち振る舞いに何か問題があるのでしょう。おそらく小学生の頃の経験があなた様を閉鎖的にさせて、それが連鎖反応のように続いているのだと思います。どこかで断ち切らないといけませんね。 1つは挨拶や会釈、笑顔を見せられる人になることです。たぶん笑顔はほとんど見せる機会はなかったかもしれませんが、これは特に注意してください。笑顔があるかないかで後はどうにでもなるというくらいにこれは影響力があります。 もう1つは順応すること。その場の空気や雰囲気にあわせて、反応したり、発言したりするように心がけてください。いろんな場で孤立することがないようにしましょう。孤立するようなら、たえず誰かに話しかけてください。 最後に、できればでかまいませんが、気がきく女性になってください。 ねぎらうとか、お茶いれるとか、ドアをあけてあげるとか、まあ何でもいいのですが、できるかぎり上司や同僚に対して気を配る心をもってください。
お礼
ありがとうございます。
小中高といじめられてきたとのこと、本当にお辛かったことと思います。 いじめられる理由は様々だと思うのですが、 1.優等生タイプで先生など大人からの受けがよく、いろいろな場面において目立つ存在なため、 「いい子ぶってる」などと言われていじめられる人。 2.おとなしくてあまりしゃべらない。いわゆる「暗い」という理由でいじめられる人。 この二つのタイプが多いように思えます。 これは、私自身が普段感じていることですが・・・ 「おとなしい人」と「感じが悪い人」は決してイコールではなく、同様に、ふだん明るく活発な人にも 感じの悪い人はいるということ。 そして、「感じのいい人」で嫌われている人は、周りを見渡してもほとんどいないように思います。 例えば、町でそれほど親しくはないが、顔は知っている程度という人に会ったとします。 無表情で軽く頭を下げる人、笑顔で「こんにちは~!」って言ってくれる人、完全に無視の人、様々です。 これだけでも、明らかに笑顔で挨拶してくれる人には好印象を持ちますよね。 内定先の懇談会は初対面の人ばかりだと思いますので、第一印象は大事だと思います。 ここでみんなに悪い印象を与えてしまっては後でまた嫌な思いをしてしまう可能性はありますよね。 でもここではまだ、頑張って話しかけようとか友達を作ろうをか気負う必要はないと思います。 ただ一つ、「無愛想」な人だけにはならないでください。自分から話しかけなくてもいいので、もし話しかけられたら 笑顔で答えるようにしてみてはどうでしょう。 質問の中には、質問者さんがなぜいじめをうけてしまうのか、具体的な理由が書いていなかったので 的外れな回答になってしまっていたらごめんなさい。 ただ、私自身も小学校低学年の時にものすごくおとなしく、自分からは人に話しかけられないような子供で 友達もなかなかできなかったのが、笑顔で明るく挨拶するようになってから不思議とクラスの子が「遊ぼう」と 声をかけてくれるようになったのです。
お礼
ありがとうございます。
- qwert21
- ベストアンサー率21% (86/392)
わかります。 イジメは人の心を破壊する行為です。 人間は孤独になると、だんだん元気が無くなってくるんです。生きる力が無くなってしまうんです。そういう風にできているんです。 イジメはいじめるほうが、100%悪い。あなたは何も悪くないのです。 いじめられた原因が自分にあるとは、決して思わないで下さい。 あなたに悪いところがあるなら、それを指摘してあげればいいだけなのです。誰も他人をいじめる権利なんてないはずです。人を傷つけていいはずがない。自信を持ってください。 その上で、別問題として、あなたが他人と上手く関われないという悩みを考えていきましょうね。 人間一人一人、個性があります。どんな人でも、長所があれば欠点もある。 そして案外、自分の欠点は長所の裏返しだったりします。 たとえば、自分で暗い性格だと思っている人がいる。でもそれは、裏を返せば実はマジメで落ち着きがあり、自分を客観的に見られたりする。これは立派な長所です。 無口で会話がうまくできない人がいる。でもそういう人の、たまにポロっと話すことのほうが、真実味があり的を得ていることも多い。 口下手な営業マンのほうがお客に信頼されて業績がいいのは、社会ではよくあることです。 あなたもそうではありませんか?欠点が長所になるのです。 自信を持ちましょう。自分のいい所をどんどん認めてあげてください。 自分に自信があれば、目も輝いてきます。 いつも嫌われないかと下ばかり向いて生きているような人に、他人は寄ってきません。自分から声をかけて「おはようございます」と挨拶しましょう。 もし無視するような人がいたら、それはあなたが悪いんじゃなく向こうが悪いのです。気にしなくていいんですよ。 ただ人間として、魅力的な人になる為の努力は必要です。 清潔感があり感じのいい服装やメイク。外見も大事です。 そしてもっと大切な内面を磨くには、色んな方法がありますが、私としては文学がオススメです。それも一流の書物。古典文学です。 私も若い頃は片っ端から読みました。 トルストイの「戦争と平和」の主人公のナターシャの生き方に女性として深く共感しましたし、三国志では様々な人間の長所、短所がどう生きる上で必要か、どんな生き方が人間として美しいか等を学びました。水滸伝には、リーダー論が散りばめられていました。 他にもいっぱいありますが、古典文学には現代を生き抜くために必要な要素が盛りだくさんですよ。 人格を磨いてください。今のように正しいことと悪いことが反転しているような世間では、人間力がもっとも大事です。 弱気にならずに、強気で、自信をもって生き抜いていってください。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。