• ベストアンサー

相手が弁護士を頼んだようなのですが

以前、離婚した妻と子供の面会権の事でもめています。 向こうは、弁護士を頼んだので後はそっちと話をしてくれ、直接話をする事は禁じられていると言っています。 じゃぁ、弁護士からこっちに連絡させろと言ってもなしのつぶて。 ここで質問なのですが、弁護士を頼んだら相手とは会話禁止なのか? それはどの程度の禁止事項なのか?法律的に禁じられているのか?弁護士のローカルルールなのか?それに反したらどうなるのか? 後、禁止なのだとしたらその範囲はどこまでになるのでしょうか? 向こうの両親や学校の先生と話をする事も禁止なのでしょうか? 相変わらず話が通じない相手で困っています。。。。。 お知恵をお貸し下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora7075
  • ベストアンサー率39% (103/261)
回答No.3

この「直接話をする事は禁じられている」というのは質問者様のことではなくて、相手の方なのでしょう。 つまり、弁護士が全て仕切るので、勝手に依頼人が話しをして、口約束なりをされてしまうと、弁護士としてはやりにくいからでしょうね。

daash
質問者

補足

なるほど、そういう事ですか。 言われてみればそういう事かもしれないですね。 ありがとうございます。 で、あればこっちは誰と話をしようが自由と言う事ですね。 向こうから連絡もして来ないのだから、こちらは有る程度は好きに動いていいのかなと、勝手な解釈をしてしまいそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • pmmp
  • ベストアンサー率30% (194/643)
回答No.2

通常、弁護士を頼んだ場合は、弁護士より相談者に対して『受任通知』が送られてきているはずです。 受任通知を送らない弁護士は、まず居ませんから、相手が弁護士を頼んだと言うのは『脅かし』の可能性があります。 ならば、子供に対する面会交通権は、法律上認められている権利で、それを阻止するには裁判所の判決が必要になります。 相談者が、相手に対して内容証明で、子供との面会交通権の主張をし、阻止等をする場合は法的な措置を講じる可能性があると書いて送り、弁護士が介入しているかの様子を見て下さい。 一度、裁判所での調停から始めるのがいいと思いますよ。

daash
質問者

補足

ありがとうございます。 向こう曰く離婚した時と同じ弁護士に頼んだから、そっちと話をしてと言って、弁護士から連絡させると言ったきり、何の音沙汰も無し。 子供会わせないって理由が、再婚して新しい旦那がいやがるからとか、幸せな生活を送りたいからとか、etc。 まぁ、発言を録音してたわけじゃないので、調停なりになったら否定するんでしょうけど。 とりあえず調停を起こしてみます。 ありがとうございました。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

まずは相手が頼んだという弁護士と話をしましょう 裁判所からの命令が無い限り直接話をすることを禁じることはできません 命令も無く話はできないというのは、相手方の都合ですね ただし、   「 そ の よ う に な る 背 景 が あ る は ず で す 」 無理難題を押し付けるなど、相手方に負担を強いていませんか 弁護士のかたと話をして、相手方がどのような主張をされているのかを確認しましょう 事実に反するのであれば、それを相手方の弁護士のかたに伝えて解決策を見つけてください

daash
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 再婚したから面会の条件を変えると言い出したので、それで調停を起こすのは構わないが、調停の結果が出るまでは面会条件は今まで通りだと言う事を言っていたら、弁護士に依頼したのでもう話は出来ないと言い出したところです。 向こうは情緒不安定な所が有り、離婚の時も話をしている最中にパニックになる事が有ったので、そういう話が苦手なのは知っているんですけどね。 特にこちらが脅したり云々は無いです。 そこら辺はわきまえてますし。 まぁ、向こうにしてみたらそれでも怖かったんでしょうが、優しく言ってても話付かないですしねぇ。。。。。

関連するQ&A