• ベストアンサー

日本基督教団の牧師から他教派の牧師になるには?

私は日本基督教団の一牧師(正教師)ですが、諸事情により他教派の牧師へということも考えています。 しかし、日本基督教団の教会で育った私は他教派のことはよくわかりません。ましてや他教派で牧師となるにはその教派の神学校に行って学びなおさないといけないのでしょうか?それともその教派の試験を受ければいいのでしょうか? 他教派の牧師になるにはどうすればいいのかご存知の方がおられましたらお知恵を貸して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81476
noname#81476
回答No.3

教派によります。 私の経験上、福音主義的な教会の中では、教派が課す試験を受け、 教派のもつ信仰基準(教理)への誓約をするのが一般的だと思います。 神学校に入りなおすように求めるというのもどこかで聞いたことが ありますが、私の認識では少数派です。 そもそも神学校に一から入りなおして新たに学ばなければ ならないことがたくさんあるほど教理の異なる教派に移る というのは、よっぽどのことかと思いますがいかがでしょうか。 それと答えておいてなんですが、こういった掲示板での回答を lukuさんのような重大な問題にあたって参考にされることは あまりおすすめしません。

luku
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいませんでした。ご意見ありがとうございました。 「こういった掲示板での回答を重大な問題にあたって参考にされることはあまりおすすめしません。」その通りですね。

その他の回答 (6)

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.7

No.1です。 日本基督教団ってプロテスタントだったんですね。 失礼しました。 諸事情の内容が分からないので、なんとも言えませんが、ユダヤ教だって、たくさんの派閥がありましたが、基本的な教義はいずれも同一だったそうです。 死後の世界はある 無い とかは違ったようですが、この神だけを信仰するという点においてなどは、どの派閥も一緒だったそうです。  で、どれか一つが、大きな勢力を持っていたということも無かったそうです。 信条が違うというより、階級により入るグループが違ったんじゃないかと。 で、もし 人間関係じゃなくて、信仰上 どうしても相容れない教義を、これ以上言えないとなるのでしたら、自分の理解と同一のグループに所属するしか無いわけですが、信仰上の違いというわけじゃないですよね。 だって、そうなら、自分の信条と同一のところを見つけて、その団体にアプローチすればいいわけですから。 そうじゃなく、とにかく今のところがイヤなんですよね。 うーーん、かといって、他の職業につく気も無いと。 もったいないですものね、キャリアを棒にふるのは。 役に立たない情報かもしれませんが、、、 http://www.amazon.co.jp/%E7%A5%9E%E3%81%AE%E7%99%BA%E8%A6%8B-%E4%BA%94%E6%9C%A8-%E5%AF%9B%E4%B9%8B/dp/4582832520 五木寛之氏と森 一弘司教との対話です。 森司教がローマで修行中に、もう限界だと修道士をやめることを決意した話や、仲間から「そんなにカトリックを批判するのなら やめればいいのに」と言われているとか、結構 現場のことを話しておられます。 森司教にすれば、キリスト教を批判しているのではなく、今のカトリックのあり方を批判しているようです。 カトリックのお偉方に煙たがられる存在ですが、それでもあり方に問題提起を内部からするのが自分に与えられた役割だと思っておられるのか、現在も現役で活躍しておられるようです。 図書館にあると思うので、読んでみられては。

luku
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいませんでした。ご意見ありがとうございました。 「問題提起を内部からする」それも一つの道かもしれませんね。

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.6

手厳しい回答もあるようなので参考までに 〔現代の「パリサイ人よ、サドカイ人よ」、今わが声、天にあり地にあり、我が声を聞くものは幸いである。2000年前、イスラエルの地でお前たちに教えをといたものである。我を信じるものよ。心の耳を澄まし眼を覚まし我が声を聞け。新しい時代には新しい教えがあるのだ。「新しいぶどう酒には新しい皮袋」と教えたではないか。古い教えは捨て去っても良いのだ。間違っても現代の「パリサイ人、サドカイ人」になってはならぬ。古い衣を脱ぎ捨てて我が元にきたれ、我が父の元にきたれ。2000年前に我を裁きしは古い教学に執着した熱心なユダヤ教であったはずだ。現代に当てはめてみなさい、我を裁くもの、それがキリスト教学ではないか。歴史に学ぶのだ。今わが声、天にあり地にあり、我が教え説くもの、我が父地にあり。我は霊的に再誕しているのだ、気づきなさい。〕 イエス様の現代のお気持ちを素直に述べ伝えるとこんなんでしょうか。ここでの古い衣とは教会や牧師、古い教えとは教学のことでしょうね。すべて捨てて新しい世界を見つけなさいということでしょうね。 「もし、からし種一粒ほどの信仰さえあれば、この世において成し遂げることができないことは何もないことを信じなさい。」ということですね。

luku
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいませんでした。ご意見ありがとうございました。

  • puregrape
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.5

私は人々によっては不幸な人です。何故ならば救われた日本の牧師を一人も見た事が無いからです。                                                                                   しかしながら、神様によっては幸いな人です。何故ならば、神様の御言葉によって救われた人だからです。                                                                                  このあいだ、ネットで聖書に詳しい米国牧師を見た事がありました。                                                               その方は自分は聖書に関する質問なら、4秒以内にお答えが出来ると言われました。                                                                                          私の主の仲での兄弟も、そして私も、それを当たり前だと思いました。                                                                       何故ならば、救われた人は神様の子供ですから、その子供が自分の御父の御言葉を知っているのは当たり前だからです。                                                                      救われた人々は世界の何処に居ても聖書の解釈は一致します。                                                                   彼らは御言葉に書かれたとおりに信じている人々であり、教団とか教派に支配されるのではなく、御言葉だけに従う人々からです。                                                                     彼らに聖書を教えて下さるのは聖霊様だからです。                                                                         残念ながら、今年にここに回答ないし質問をされた人々の仲には救われた人はただ一人も居ませんでした。                                                                                 私は救われてない牧師を見るたびに数多くの職業の中で何故牧師をするのかと思います。                                                                                     何故ならば、自分も救われて無いのに、人々に聖書を教える事がいかに大きな罪なのかをよく知っているからです。                                                                                    救われた人には聖書は人々が考えるように難しい本ではありません。神様が彼らに教えて下さるからです。                                                                               しかしながら、救われて無い人は聖書のただ一節も解釈が出来ません。                                                                                         もし、救われても無いのに、聖書を分かる人がいるならば、神様は嘘吐きになります。                                                                                         そして、救われた人は救われた人をすぐ分かります。自分の兄弟姉妹を知らない人は居ないからです。                                                                                      納得いかないかも知れませんのでこちらから質問します。                                                                   1」牧師の資格について聖書の何処に書かれてありますか?                                                                      2」救われて無い人は聖書を読んでも分からないと何処に書かれてありまうか?                                                                                            3」3位1体については何処に書かれてありますか?                                                                      4」福音については何処に書かれてありますか?                                                                          これらの質問は貴方だけではなく、全ての牧師達に宛てた質問にもなります。

luku
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいませんでした。ご意見ありがとうございました。

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.4

あと付け加えるとすれば、教派の教理によるのでしょう、教師の雇用形態が教派によってまったく違います。 教団が一括雇用してサラリーマンと何ら変わらないところもあれば、 個々の教会が雇用する教派があり、 個人事業主扱いで、収入の保証はいっさい無というところもあります。 中には0から開拓しろと、、、、 そして日基の学校からの教師をいっさい受け付けない教団もあります。 そう考えると、今の待遇は天国だと思いますよ。

luku
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいませんでした。ご意見ありがとうございました。

回答No.2

 一番のご回答はすごく参考になりました。  でもご質問では日本基督教団ということばでした。  ご回答では、日本基督教団がカソリック系の団体であるかの節もあるのですが、違うでしょうかね。  http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%FC%CB%DC%B4%F0%C6%C4%B6%B5%C3%C4&kind=jn&mode=0&base=1&row=0では、  日本における最大のプロテスタント教派。1939年(昭和14)の宗教団体法の結果、41年にプロテスタント三十余教派の合同によって成立。敗戦後、聖公会・バプテスト教会などが離脱したが、多くは教団にとどまった。となっています。  そうすると、聖公会か、バプテスト教会にいくことになりますね。  西南学院大学ですか?九州ですね。三年編入して、訓練を受けるのでしょうかね。  どうぞ頑張ってください。ひとそれぞれのイエス・キリストだと存じます。たとえカトリックであっても、その窓から入るイエス・キリストはその窓からみえるイエス・キリストですものね。  いずれにしろ、清貧のお暮らしですね。

luku
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいませんでした。ご意見ありがとうございました。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.1

それぞれの派閥で、基準があると思うので、自分が希望している派閥に直接問い合わせをした方がいいと思います。 Aは試験のみだったり、Bは何年間どんなキャリアを積んだかで、審査会で審査される基準に達したとして、審査されて、審査会で認証された人 とか、それぞれ基準が違うと思うんですね。 私の認識不足なのかもしれませんが、牧師というのは、プロテスタントの場合であって、カトリックではそう呼ばないのではないでしょうか。 何故ならカトリックは階級社会で、上下関係が厳しく、誰が誰より上と明確に階級が設けられている。 階級で名称が違う。 かたやプロテスタントは、羊をまとめる役割が牧師とされ、牧師は羊たちの上に立つものではなく、階級などなく牧師も信者と同等と私は聞きました。 羊をとりまとめる羊であり、羊の集団を迷わないように世話する人が牧師。 カトリックの場合は、ランクがあり、下のものが上の人に「違うんじゃないか」と言うことは許されない。 上の人の解釈に疑問を持ったものは、上のランクの人から「何様のつもりだ ペーペーのくせに 無礼もの」と一蹴されるのがおち。 もっとも 上の人の言うことは教皇の言うことと同一なはずなので、まず、信者から説教者に解釈が違うと言われることは無い。 何故なら、カトリックの解釈は、たった一つで統一されているから。 プロテスタントは、信者一人一人が解釈がバラバラでもかまわない。 だから牧師の説教に対して、「おかしい 自分はこう解釈する」という信者がいていい。 カトリックからプロテスタントに移るって、その方が辛くないですか? だって、カトリックなら答えは一つしかないが、プロテスタントだと信者の数だけ正解が存在してもいいわけですから。 なにも牧師の言うことが正しいと、他の信者が鵜呑みにする必要はないのですから。 すると、信者から時には「あの牧師は駄目だ」という評価をもらい、信者から信頼されないと、信者集まらなくなり、上の人から「どうしたんだ」と言われてしまいますよ。 信者をこさせるために、すごい説教をしなければと、脅迫まがいのことまで手を染める可能性もある。 キリスト教がまだたくさん派閥があった頃、とっぴな解釈をしないと、抜きん出ないとして、初期の聖職者はとんでも解釈の技をきそったため、イエスは処女から生まれた、イエスは水の上を歩いた、奇跡だ なんだ と捻じ曲がってしまったらしいです。 そうしないと、他の聖職者を出し抜けなかったので、出し抜くため、女は悪魔だ とか とんでも思想を生み出し、人類最低最悪の惨劇を何度も何度も繰り返したわけですよ。 それでプロテスタントができたのに、プロテスタントはまた同じことをやって、自分の派閥こそとしのぎをけずって、聖霊だなんだとトンデモ教義をつくり、人々の心を惑わし、悪にひきづりこんで、今のアメリカのような状態にまでなったわけです。 どっちにいてもそうなる運命なのに何故あなたは選ぶのか、私は理解に苦しむのですが。。。 といっても牧師に転職したいということなので、、、 日本でも大きなプロテスタントの派閥の場合。 http://www.luther.ac.jp/singakko/nyushi.html <2年次編入学> 試験を受けて合格すれば、2年次に編入学可能なようです。 学費がネックですが、奨学金とか利用すれば、働きながら返済していけばいいですね。 普通だと、大学3年の時に神学校にも在籍することになり、トータル6年必要なようです。 で、、、、どうしても、自分のやり方でやりたいと思うのなら、宗教法人の認可をもらえばいいと思うんです。 でも、信仰って、家で一人で「この神様」と信仰しているのも、宗教を信仰していることに変わりは無いわけで、宗教法人を設立するのは、卑屈にならず寄付金を集めることができ、税務上優遇されたいからじゃないかと。 それに大きな集団なら、給料が出ますし、老後の年金がもらえますし。 国民年金じゃ、老後が心配ですものね。 それに、やはり大きな企業に所属した方が、「今度はこっちの信者をまとめなさい」と派遣され、失業しなくてすむし。 でも、企業に入ったら、それはまたどろどろの人間関係に悩まされるのは必須だと思います。 カトリックの森神父の本を読んだことがありますが、ヨハネ・パウロ2世ですら、バチカンで他の聖職者から陰湿ないじめにあっていたようです。 企業って、、、聖職者であっても、どこも一緒なんですね。

luku
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいませんでした。ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A