• ベストアンサー

サマリーを言い換えると

今、仕事でマニュアルを作成しています。 そのマニュアルの最初にサマリーをつけようと思うのですが、ただ、一般の方にも分りやすくサマリーという言葉ではなく、もっと分かりやすく簡単な言葉を使用したいと思っています。 サマリーの国語辞典での意味は「要約」だと思うのですが、もっと柔らかい表現、簡単な表現はないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#87716
noname#87716
回答No.2

要点、まとめ、ポイント、キーポイント、あらすじ

yuki-yuka
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなかいいですね。参考にしますね。

その他の回答 (5)

noname#200115
noname#200115
回答No.6

理系の論文の書き方系の本では通常は下記となっております。 文系ではもともと厳密さを追求しませんから 論文の形式でも使い分けはしないはず。 ************************ summary:要約 同じ分野の専門家向けに目的、材料と方法、結果、考察、結論から中心となる記述を抜き出して箇条書きにしたもの。 一般的な導入部は無い。 abstract:抄録 科学者ではあっても研究分野が少し違う人のために 一般的な導入部からはじめて文間の接続詞も使って流れを滑らかにして読みやすくしてある。

yuki-yuka
質問者

お礼

使用するのが、一般の方に向けたものなので、柔らかい言葉にしたいそうです。色々考えたものの、なかなか言い換えが難しくて。。。 ご回答ありがとうございました。

  • duckfoot
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.5

summaryの名詞では、要約、要旨、概要。 文の前後関係や状況などもあってこれだ!というお答えはできませんが。 要約の意味を壊さずに使うのであれば、前の方が言っていた 「まとめて」もいいと思いますし。 「要点をまとめれば」などとも言えるきがしますし。 「簡潔に申し上げれば」などとも言える気がします。 summaryを一度英和で引いてみて 日本語での広い意味を少し探ってみたり、 英英単語を引いてみることをこれからお勧めします。英語の中の広い意味を知ることができます。

yuki-yuka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々な辞書で意味を調べてみたのですが、そういう辞書に載っている語句を使うのがNGのようです。それだと硬すぎると言われてしまいました。 マニュアルの最初の部分に、このマニュアル全体を要約したものをつけるのですが、そのページのタイトルの部分に入れたいようなので、まとめてっていうのでは、ちょっと合わないような気がします。

  • manyanco
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4

あらまし ●●について(●●にはマニュアルのカテゴリーに従って) などはどうでしょうか?

yuki-yuka
質問者

お礼

ありがとうございました。 こういった書き方もいいですね。参考にさせていただきます。

noname#87716
noname#87716
回答No.3

前の投稿の訂正です。「あらすじ」ではなくて「あらまし」ですね。

yuki-yuka
質問者

お礼

あらましっていうのはいいような気がします。 最終的に上司チェックが入るので、これでOK出してくれるといいのですが・・・。

  • iicodene
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

「まとめ」 「はじめに」 「おわりに」 などはいかがでしょう??

yuki-yuka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文章全部を載せることができないので、説明しづらいのですが、このマニュアルの文章の中に「はじめに」とか「おわりに」っていう言葉が出てくるんですよね。 なかなか簡単な日本語に置き換えるって難しいですよね。

関連するQ&A