- ベストアンサー
公務員の裏金作りは犯罪ではないのか?逮捕は?
名古屋市のほぼすべての課で公務員が裏金をつくっていると報道されているが、なぜ謝っておしまいなのでしょうか? 億単位の血税が公務員の職場の勝手な費用として使われているのに、なぜ逮捕者がでないのか不思議でしかたありません。 公金の組織的横領として逮捕されてもおかしくないと感じるのですが。 市民オンブズマン的な組織が刑事告訴すれば、公務員の管理者全員逮捕できるないのでしょうか? 誰も逮捕しないから、永久に裏金作りがなくならないのではとも思います。 自分が管理者・公務員だったら、まあみんなやってるし、ばれてもトップが謝っておしまいと思って、結局ちょくちょくやり続けると思います。 もし、逮捕かつ懲戒免職なら、絶対にやるなと徹底すると思いますし。 今、よく大麻取締法違反で逮捕されていますが、自栽培で自分だけで使用している人(暴力団の資金源になっていない場合)に比べると、格段に人に迷惑をかけている気がするのですが、よくもまあ抜け抜けと公務をやっているなと感じます。 どうしたら裏金作りの公務員を逮捕、懲戒免職にできるのでしょうか?やっぱり犯罪ではないのでしょうか? (まあ同業の警察は逮捕しないでしょうが。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1様の仰るとおりですが これは由々しき問題です。 逮捕・起訴・裁判をしないことが最大の問題です。 3権分立を見直さなければいけない時期だと思います。 加えて公務員の選挙方法も改正が必要ですが、 国民の直接請求権を認めてもいいと思います。 例えば、次のようなことに関しては直接権を認めるべきでしょう。 1. 国会議員の罷免 (有権者の60%以上の合意) 2. 閣僚の罷免 (有権者の50%以上の合意) 3. 事務次官の罷免 (有権者の50%以上の合意) 等など さらに、 4. 警察の捜査の訴追・起訴に関して (有権者の80%以上の合意) このようなことを制度として認めるべきだと考えています。
その他の回答 (2)
- tk0021
- ベストアンサー率20% (12/58)
公務員というのは「パブリック・サーバント」、つまり「公共の奴隷」です。この奴隷達が勝手に公共の金に手をつけているわけですから、立派な「犯罪」です。しかしながら、裁きを!ということになれば、これまた一大事、芋蔓のように隅々にまで波及しかねません。裁判中にこれも、これもと次々に問題が噴出することは必至です。 もう官庁まるごと民間として提訴すべきであると思います。 ただ、裁くのもこれまた「公務員」ですからねえ。 はっきり言えることは、公務員というもの、一度襟を正すという意味で、本来の「パブリック・サーバント」という立場を振り返ってみてもらいたいということです。 私もかつて国家公務員という体験を持ちますが、その教育機関において教官よりはっきりと「パブリック・サーバント」という自覚を植え付けられたのですが…、今の公務員は違うのかな? 地域・部署においては本体禁止事項であるはずの「スト権」まで行使しているところもあるし、どうなっているんですかねえ?
お礼
ご回答有難う御座います。 やはり捕まえることは難しいようですね。 私情の入った質問で申し訳ないと思いましたが、やはり市民としては怒りが収まらないですね。 借金・私財売却までして税金を払っている人もいるのに、悔しいです。
- kotaetakot
- ベストアンサー率0% (0/1)
広い意味の犯罪だと思います、しかし実際に処罰される行為が犯罪だとしたら犯罪では無いと思います。 理由は犯罪が成立するには、逮捕、起訴、有罪判決がひつようかと存じます。 上記3点を行う組織(警察・検察・裁判所)でも貴兄の指摘する行為が発生している可能性が有りますから、手の施しようが無いと言うのが現状では無いでしょうか。 以上の理由から解決策としては上記の逮捕・起訴・裁判の各権力を公務員ではなく民間に開放すれば、逮捕可能かと存じます。
お礼
ご回答有難う御座います。 やはり捕まえることは難しいようですね。 私情の入った質問で申し訳ないと思いましたが、やはり市民としては怒りが収まらないですね。 借金・私財売却までして税金を払っている人もいるのに、悔しいです。
お礼
ご回答有難う御座います。 やはり捕まえることは難しいようですね。 私情の入った質問で申し訳ないと思いましたが、やはり市民としては怒りが収まらないですね。 借金・私財売却までして税金を払っている人もいるのに、悔しいです。