• ベストアンサー

祝繕と祝膳の違い

いきなりで申し訳ないのですが、 祝「膳」と祝「繕」 の意味の違いをご存知の方はいらっしゃいますか? 宜しければご教授ください。m(_ _)m ネットの辞書で調べても、載っていなく、教えてgooの過去の質問にもありませんでしたので、ここで質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

月へんのほーわ、お祝いの時に食べる食事の意味 糸へんは、つくろう(修理する)という意味ですから、ただの誤変換です(^_^; 祝膳と入力したら祝繕が出てきて、その違いが判らない人が、確かこんな字だったよなー、ということで決定しちゃっただけでしょー(^_^;

uk77777777
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして、大変申し訳ありません。 恐らくwand88さんの仰っているように、「繕」の方は誤変換なんだと思います。辞書でも他の情報源に当たってみても、祝「膳」の方しか私の探し方では見つかりませんでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

 http://www.iwashi-ya.com/iwashiya/  では“御法事・ご婚礼用祝繕・各種御宴会など幅広く承ります. ” とありますが、クリックして中に入ると、“ご商談や御法事をはじめ御婚礼用祝膳、各種御宴会料理など幅広いご要望にお応えしております。”とあります。  これで見ると誤植かとも思いましたが、    http://www.hkma.org/bhme/index8.htmでは  第八屆京港醫學交流會議--- 社區衛生服務與家庭醫學   “Dr. YANG Rong · 祝繕珠教授. Prof. ZHU Shanzhu. 15:30 - 16:00, 茶點小休. Coffee Break. 16:00 - 16:30, 專業責任保障,醫療糾紛與調解方案. Professional Liability Indemnity, Medical Disputes and Solutions · 張明經醫生. Dr. TEOH Ming-Keng ...”とありますが、この場合はどうも固有名詞みたいですね。  両方使うと思います。でも、前者のお料理やさんは、誤植の可能性もありますね。  普通は、回答番号:No.1のとおりだと存じます。

uk77777777
質問者

お礼

御礼が遅くなり、大変申し訳ありません。 あれから何度も調べてみたのですが、「祝膳」の熟語に使う漢字としては、「膳」という漢字がごく一般的のようです。 でもkrya1998さんの仰るように人名では「繕」が入っている方もいらっしゃるようですね。参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A