• 締切済み

内定辞退。。。

修士課程2年です。 来年の卒業できないと言われ、留年が確定してしまいました。 就職先も決定していたので、辞退しなければと考えているのですが、でもやはり希望に近かった会社ということもあり、1年入社を先延ばししていただけないかと考えているところです。どのように文章を書いていいのかものすごく迷っています。しかし、やはりまず電話するのが常識なのでしょうか。自分としては留年が決定し、まだショックを引きずっていてきちんと話せるかわかりません。自分としては気持ちをきちんとお伝えしたいというこということもあり、文章がいいと思っています。その際はメール、手紙のどちらかが常識のある方法なのでしょうか。 ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#109838
noname#109838
回答No.5

下の方が言うように、すぐに電話で連絡をしてください。 人事としてはあなたが就職できないことで人員を補充するかどうか 考えなくてはなりませんから。 時間が経てば経つほど、あなたへの印象は悪くなると思います。 それとメールでのやりとりが当たり前の世の中ですけれど、 大事なことは電話や会って直接伝えることです。 あなたがその会社に思いがあるなら、なおさらですよ。 普通の内定辞退でも、電話なり、会うなりして 直接伝えようとする方は誠意を感じます。

noname#73465
noname#73465
回答No.4

一応付け加えておきますけど、いきなり訪問するんじゃなくて、電話でアポイントを取ってから行かないと駄目ですよ。 「内定をいただいている件でご相談したいことがありますので、お時間をいただけないでしょうか?」と言ってアポ取ってください。

noname#73465
noname#73465
回答No.3

本当に1年延ばして採用して貰いたいと思っているのでしたら、手紙とかメールとか言ってないで直接人事の担当者に会いに行きなさい・・・。 手紙やメールで済ませたら可能性が低くなるのみ。 直接出向いて誠心誠意お詫びしてきなさい。その熱意が伝われば、「よっしゃ、じゃあ来年また受けてこいや!そのときは俺に連絡しろ」と言ってくれるかもしれません。 駄目かもしれませんが上記のような形で留年後に採用してもらったケースを何件か知ってますので、可能性は0ではない。 手紙かメールか、なんてナヨナヨしてたら絶対に駄目。熱意を伝えることです。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

人事担当です >その際はメール、手紙のどちらかが常識のある方法なのでしょうか。 手紙です >1年入社を先延ばししていただけないかと考えているところです。 ほぼ無理でしょう 基本的な採用の条件は...「来春」に卒業できる方... 再来年は新たに採用を選考します きつい言い方ですが「留年」は大きなマイナス要因ですので再来年の選考では同じ条件でとは行かないでしょう ・今年その会社を受けていない同期の留年の方よりマイナスからのスタートになります

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

電話より直接出向いて話すのが常識です。

関連するQ&A