• 締切済み

英語のリスニングについて

前回も英語の質問でしたが、もう少し的を絞って再質問させていただきます。 英語のリスニングが得意でありません。 よく前から理解しろとか、英語で理解しろとか、色々と考え方はありますが、私の場合は特にNative speakerと話す場合の速度の問題にぶちあたっています。 CNN程度の速度ならば、それほど問題なく”耳で”聞き取る事は出来ます。(理解できるかどうかは話題にもよります) ですがカリフォルニア出身のアメリカ人の友達と話してると、話してる事は何の事のない英文なんですが、あまりにも一瞬にしてすぎさってしまうので、全く訳がわからないという状況になります。 またドラマのFriendsなんかを見てても、レイチェルの英語なんかは早すぎて、ついていけません。 速度の他にもう一つ問題なんだろうなと思うのが、発音などの問題です。CNNのアナウンサーくらい明瞭にはっきり話してくれればもう少し聞き取りやすくなると思うんですが。 今まで通りの練習を続けるしかないのか、、 この壁を超えた、という方にアドバイスをもらえれる事が出来れば幸いです。

みんなの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

おお! これは私の持論を改めて裏付ける事例! 私はレイチェルや、早口だけれど言っていることは簡単というカリフォルニア人のしゃべりなら容易に聞きとれますが、CNNなどニュースは大の苦手です。私は小学生時代にカリフォルニアで暮らし、今もドラマや映画が好きだけれど、英語のニュースや新聞を熱心に見た記憶があまりないからでしょうね。 慣れだと思います。CNNや、早口の母国語を聞きとる力がおありになるのなら、やがては早口の英会話にも慣れるはずです。できるだけたくさん聞くようにしてはどうでしょう。ただし、「友人の早口が聞き取れず、しかし言い直してもらうと聞きとれる」ということなら、言いなおしてもらう過程で、流行語や俗語を言い換えてくれている可能性があります。この場合は、インターネットの書き込みや、脚本などを参考に、流行語や俗語からして慣れる必要があります。 ちなみに私も、ニューヨーク訛りや南部訛りで早口でしゃべられると聞き取れないことがありますし、マンチェスター訛りにいたってはお手上げです。でも、私はネイティヴじゃないんだし、と勘弁してもらっています。あ、それから高校生の早口も聞き取れません。これは相手が日本の高校生でも言えるかも。。。

回答No.1

壁を越えたと断言できるほどではありませんが。 レイチェルの早口、確かに聞き取りにくいですよね。私がお薦めしたいのは、音を拾えないのであれば、文字を観ながらというのはいかがかと言うことです。 Friendsはどうだったか覚えていませんが、英文字幕を出しっぱなしにして聞いていると、結構助かります。 あとは、米国だと、まともな英語をきちんと話す人の数は、本当に少ないので、実際は、めちゃくちゃな発音の人の話でも、聞き取らないと生活に関わる点をご指摘いたします。例えば、ものすごく訛りが強い、移住した手の人なんかが、あちこちにいますし、結構、タクシーの運転手が、英語が不自由だったりしますから。で、聞き取れなかったら、ゆっくり話してもらうように言うと、よほど人格に問題がある人でもない限りは、そうしてもらえますから。 そうやって、聞き取って、わからなかったら、もう一回わかるまで言ってもらう経験を積んでいくしか、結局壁を越えることには、つながらないのではないかと、経験から申し上げます。がんばってください。

関連するQ&A