• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:干し芋ですが、茹でるか蒸すか?)

干し芋の作り方:茹でるか蒸すか?

このQ&Aのポイント
  • 干し芋の作り方や茹でるか蒸すかの選び方について教えてください。
  • 干し芋作りの伝統的な方法は湯でゆでて干すことですが、セイロで蒸す方法もあります。
  • 蒸したものと茹でたものの違いについては、デンプンの糊化による堅さの違いがあると言われています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ウィキペディアの説ですが、逆じゃありませんか?蒸した方が茹でるのに 比べて水分に触れる量が少ないので糊化は進みにくいんですよ。 麺類も発明された当初は蒸していたのですが、あまりに固くてボソボソ したままなので、茹でて糊化が進むように調理法が変化したのです。 イモ類は加熱してもビタミン類が分解しにくいという特徴もありますが、 より多くの栄養分を残す点では蒸す方が良いとされています。茹でると 煮崩れるので、蒸して形を維持する料理法を選ぶというのが最近流行に なり始めています。

tamaki1954
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 なるほど、もっともな理屈だと思います。 素人目にも、ゆでた方がべとーっとして、そのまま干しても、ぐにゃーっと、なりそうな感じがしますよね。 ごく一般の嗜好は、弾力性のあるのが好きらしいですが、私はカチカチでボロッとしたのが大好きです。その点、ボソボソ感のでる「蒸し」が食感的によりよい仕上がりが期待できます。初めてなので、煮崩れのリスクのない、蒸しでやってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A