- ベストアンサー
助動詞の質問です。
Should I influence the management's decision in our favor? OK I could try if you insist われわれの都合どおりに経営側の決定に影響を与えてくれませんか?? はい そんなに言うならやってみましょう と言う訳です。←自分では訳せなかったので 答えを見てしまいました。 このcouldはどのように訳すべきですか couldは可能性を指す言葉ですよね なんか上の文ではしっくりきません・・ 辞書を調べましたがちょうどいい答えは無かったです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに35年ほど住んでいる者です。 >「Should I influence the management's decision in our favor? OK I could try if you insist.” これは、頼まれているような状況らしいので、フィーリングとしては、私が影響を与えるべきなんですね、または、私に影響してもらいたいのですね、と言う事になります。 これが、頼まれていないような状況であれば、自分が影響させてみようか?と言うすすんて提案する、というフィーリングも出せます。(このOK,if you insistがなければ、です) 補足で、これは、"Could you influence the management's decision in our favor?" "OK I could try if you insist."と言う対話と言う事らしいので、説明すると、意味としては、Could you please influence..."と同じようなフィーリングになります。 つまり、丁寧に頼んでいる、ということなんですね。 よって、if you insist,どうしてもというなら、とか、そうまで言うなら、と言う意味で、couldと言う単語使って、トライはしてみることはしてみてもいいですよ、結果はどうなるかわからないですが、努力を認めてくれるなら、やるだけの事はやってみてもいいですよ。 可能性、という言葉は私にはわかりませんが、この場合「できるという能力」を言っているんではないですね。 ていねいな、 結果はついては席はもてませんので悪く思わないで、というフィーリングがここでは入っていますね。 もっとも、なぜそのフィーリングが入るかと言うと、ここにtryと言う単語があり、could tryという使いかたをして、トライをするだけならやってみますよ、結果がどうであろうと、というフィーリングになるわけですね。 これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (3)
- Accept
- ベストアンサー率19% (47/243)
could you ではじまる会話は丁寧に お願い/依頼 をしているものです。ですから、♯1で回答した内容にほとんど変化はありません。弱腰なのか値打ちをつけているのか、積極的な返事ではないと言うことです。 この文の中では「could」がポイントです。まして「do」ではなく「try」が使われていて「could」なのですからここの意味を理解しようとすることはとても大事なことなのです。 ●could you influence the management's decision in our favor? われわれに有利なようにどうかお力をお貸しください。(意訳) ●OK, I could try if you insist. わかりました。それほどおっしゃるのならやってみましょう。(意訳) この意訳ならばわかりやすいでしょう。 熱心にしかも丁寧に依頼されてしまったが、自ら積極的にかかわりあいたいとは思っていないので、重い腰を上げるという感じですね。 政治家の発言でよく聴く”善処します””前向きに検討します”といったニュアンスを感じますね。 依頼したほうとしてはもう少し心強い返事をもらいたかった所でしょう。 could にどれほどの意味があるかイメージをつかんでもらえたらいいのですが。
- chirori-miumiu
- ベストアンサー率21% (14/65)
書かれている答え(そんなに言うなら・・・)でいいと思います 「可能性を示す言葉」ということに固執すると しっくり来なくなりますよね 【can】や【could】は会話の中でよく使われます 「私は立派に○○できます!えっへん」 というニュアンスでではなくて 「○○することにやぶさかでない」 「○○してもいいよ!」など もう少し気軽に理解されるといいかと思います わかりにくい回答でごめんなさい
- Accept
- ベストアンサー率19% (47/243)
Should I influence the management's decision in our favor? OK I could try if you insist なぜこれが対話式になっているのか良くわかりません。 頼まれた事に対してオウム返しに言葉を少し変え1人の人間が話しているものでしょう。 ●「Should I influence the management's decision in our favor? OK I could try if you insist.」 それをやるべきだと言っているのですね。わかりました。やるだけやってみましょう。(意訳) 挑戦する事、やろうと思えばたいていは何でも出来るわけです。 この件に関して積極的な場合は ●OK, I'll do it. と答えるでしょう。 しかしたいして積極的ではなく頼まれたので仕方なくという感情も少しある場合などは ●I could try~ 「やってみる。」と、弱い返事になるのです。 ●「can」ではなく「could」 と、過去形を使う場合さらにやってみること自体の可能性が低いことをあらわしています。 「0とは言わないがやってみること自体の可能性が低く、自分は頼まれたからやるだけだ。」 と、いう感じがあります。
補足
すみません 始まりはcould you です。 間違えました。
補足
すみません こっちが間違えたので混乱しませんでしたか この文はCould できかれたから Couldで返す ということでしょうか?? Couldには 軽い提案の意味があったと思いますがそれとは違いますよね 要するに やってもいいよ できるよ みたいな感じでとらえればいいのですか?