- 締切済み
関係代名詞をつけた場合とつけない場合のニュアンスに違い
表題の違いがわかりません。 教えていただけると助かります。 また、このようなニュアンスに違いについて解説してある本をご紹介いただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#77720
回答No.3
文によっては関係代名詞が不可欠の場合があります、 例えば「吠えている犬」は“a barking dog”と言えますが、「吠える犬」は“a dog which barks”と言わなければなりません。 ↓の質問を参考ください。
- taked4700
- ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.2
- kiichi0805
- ベストアンサー率53% (59/111)
回答No.1
表題の意味が明確ではないですが、I'll do assignment which teacher gave to usのwhichとかですかね? 正直言って、大したニュアンスの違いは発生していないように 思います。ネイティブでもいっつもつけている人もいれば、 いっつも略してる人もいます。あと、しゃべっているリズムを 合わせるために入れるだけのときもありますし。 一概にニュアンスの違いが出ているとは思えません。 初歩の英語本が氾濫しているせいで、ニュアンスの違いにまで 言及している本は今のところ見たことはありませんね。 自ら実験的にネイティブに対して使ってみて、彼らの 反応から掴むのが一番簡単な方法かと思います。