- 締切済み
頭、おかしいんですか?
今、高2です。 受験勉強に嫌気が差し 時には鬱にもなった僕ですが 本気でしたいものがあります。 ソレは物理学です。 去年の今頃 なぜ受験勉強をしなければいけないのか?と思いました そしてソレを考えていくうちに なぜ人間は生きているのか? なぜ人間は死ぬのか? などを 本気で考えるようになりました。 その結論は出ません。 そんな中僕は ヒッグス粒子というものを知りました。 ヒッグス粒子は「なぜ物に質量があるのか?」 という問いを説明してくれます そこで僕は、物事の本質に興味を持ちました。 哲学はただ難しい言葉を並べ立て あたかも理解した気になるだけです! でも物理学は本質に迫るのです 別に物理は言葉で物事の証明をした気になりません 実験という事実で証明するのです。 僕は物理学は最後に あるひとつの結果で すべてが説明できる気がするんです。 電磁気のマクスウェル方程式は 電磁気学をシンプルに記述しています。 そんな感じです! そんなことを一人で思う中 本気で物理学を学びたい! 物理学を完成させたいと思いました。 特に理論物理学を。 そこで質問なのですが 物理だけで入れる大学はあるのですか? または実力主義で物理学の研究ができる ところはあるのですか?学歴関係なしで 最近、物理しか興味がないんです そんな甘い考えするなと思われてもいいです。 兎に角今、何で物理学を勉強したいのに ほかの勉強をしないといけないんだ!?と 本気で思っています。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- baritan
- ベストアンサー率5% (1/17)
微分・積分を勉強してください。 (ただし本当の意味で)あと日本語も。 聡明なあなたなら 勉強すれば解けるかもしれません。 解いたとしてもいい大学の方がいいと思うので 勉強をお勧めします。
- sankaku197
- ベストアンサー率47% (29/61)
大学に入学しなくても、大学に出入りするのは容易です。 そこで友達を作れば在籍証を借りる事も出来るでしょう。 希望通りの事が可能かは定かではありませんが、物理にしか興味ないのであればこんな手も有りかもしれません。 あとは物理で飛び入学って制度ありましたよね、それなら物理だけでいけるんじゃないでしょうか。 今もあるのかな? 個人的には、こういう尖った思考を常識でスポイルするのは勿体ないな、と思います。 数学や英語は、質問者様が必要だと思った時に勉強したらいいんじゃないですか? 数学を研究する上で松尾芭蕉が重要だという数学者もいるようです。インスパイアという点では、文系・芸術分野も必要といえば必要ですから、あれもこれもと言ってたら正直キリがないです。
- miccoro7
- ベストアンサー率100% (1/1)
頭、おかしくなんかないですよ。 うちの幼稚園の子だって言います。 「ぼくはハンバーグが大好きなんだ、あの味でボクの体は健康にすごせるんだ。パパやママは他のものもたべろっていうけど、ボクの体に何の役も立ってる気がしない。なんで食べなきゃいけないんだ」って。 つまり、頭がおかしいのではなくて、幼稚なだけだと思います。 ちなみに私も昔あなたのように思ってました。マクスウエル方程式、美しいですよね。でも、どんなにシンプルで美しい式ほど「こういう仮定をおけば少なくとも問題とする現象に矛盾した答えがないので、とりあえず、正しいのかな?」という程度のものですよ。1+1=2というのは当たり前ですし、これ以上シンプルな美しさはないですが、とりあえず、1+1=3や1+1=4とするよりは正しそうだから、皆が信じてまかりとおっているだけです。学問なんてそんなものなのですよ。
- easy_all
- ベストアンサー率60% (17/28)
>でも物理学は本質に迫るのです >別に物理は言葉で物事の証明をした気になりません 私は、物理は力学・単振動まで、電磁波・ローレンツ力までしか理解できませんが、 物理の美しさ、数学より具体的なイメージが描ける面白さ、すきっと答えが出る達成感は、少し理解できます。 でも、(他の方も書いておられたが)物理と数学は一体です。 「物理を語るコトバは、数学」 物理に魅せられた貴君なら、きっと数学も出来ます。 また、論文を読み、発表するため、英語は不可欠。 高校の英語の、長文読解なんかより、ずっと易しい英語ですから、「将来の物理のために」と頑張ってみて下さい。 物理・数学・英語、と揃えば、入試の選択肢は広いのでは?先生に相談したら、きっと道が開けると思います。 厳しい事を言いますが、数学・英語を今がんばれない事では、 物理への道はけわしい、のでは? つけ加えますが、 >哲学はただ難しい言葉を並べ立て >あたかも理解した気になるだけです! 大学受験の現代文から、↑こう感じたのだと思います。その気持ちは、わかります。 だが哲学は、難解・深遠・抽象な空想とは、まるで異なります。 それなのに、入試問題を作る大学の教授や、教える高校や予備校の教師が、現代哲学を理解せず、 独や仏の哲学者のマネばかりするから、貴君がこう感じてしまう。もっともな事です。
- interhirox
- ベストアンサー率0% (0/0)
とりあず、あなたが一番勘違いしていること。 それは、受験は“全部の教科で満点を取る必要はない”ということです。 必要教科の点数の合計が合格最低点に達していれば良いのです。 さすがに1教科だけでは受からないかもしれませんが、 数学というものは物理を解くために発展してきました。 だから、物理をやるためには数学は必須です。 その2つを極めれば、多くの学校は英語が極端に悪くても受かります。 合格ラインが60%くらいの大学なら(それくらいが相場です)、英語が0点でも受かります。 昔、数学が0点でも東大に受かるための方法を模索していた友人もいました。 本格的に研究するようになれば論文はほとんど英語ですが、必要に迫られれば、読めるようになるものです。 必要にもかかわらず英語を避けるようなら、研究者としては素質はないと思います。 てか、ただの負け犬ですよ。 他の事やっても成功はしません。
- buturikyou
- ベストアンサー率31% (22/69)
大問題なのは「今、君は高校物理の受験勉強すらできない状況なのではないか?」ということです。だったとすればノイローゼの可能性が高いので医者の診断が必要不可欠でしょう・・。
- yuihiro22
- ベストアンサー率0% (0/0)
国内で一科目だけで入れる大学など聞いたことがありません。 受験に複数科目が課されるというのは、専門に秀でている以外により高い人間性やバイタリティを持っている人に入学してきてもらいたいからではないでしょうか。大学も私立は特に商売でやっているのですから、意味のないことはやらないでしょう。専門だけに秀でた人間よりも専門的かつ総合的にも優れた人間の可能性の方が期待されているということです。 あなたが、それほどまでに物理学に対する情熱を持っているのであれば、数科目の受験勉強など容易なことだと思います。また、それが容易な人でなければ、レベルの高い研究成果をあげることは難しいと思います。 私も受験勉強をやっていた頃は、何で不必要なことまで勉強しなければならないのかと疑問に思ったこともありましたし、受験勉強はなんて苦しいことなんだとも思いました。しかし、社会に出てみると受験より厳しいことはたくさんありましたし、理不尽でもやらなければならないこともあります。 ここはひとつ苦行と思って、何も考えず受験勉強に打ち込まれるのが一番と思います。それこそが、あなたの希望をかなえる最良の選択だと思います。
- buturikyou
- ベストアンサー率31% (22/69)
さあ、大学へ行かないで本気で物理を勉強すると言われても具体的な方法が思いつかないですね・・。やはり私立大学だと必要最小限の科目で済みますから志望校をどこか一つは設定して考えるべき事じゃないですか? 僕は【ユニバーサルフロンティア理論】なるものを建設しておりますが大学に在籍していないのと学会に入れないのが原因で苦労しております。 ここだけの話ですが大学における物理学の先生たちは偏狭さでは定評がありまして自説をひっさげての学会入りなど特に日本では思い至りません! (興味がありましたらカッコ内理論名で検索してみなさい・・)
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
好きなこと見つかってよかったですね。 学問は打算じゃないですから、就職のために大学に行くなんてつまん ないこと考えずに、やりたいことやってください。 ただし、今興味を持っている物理はあなたの人生の入り口ではあるけ れど、出口ではないかもしれません。 気負わずに「好き」という感情を大切にしてください。
- MAKOTO_sjc
- ベストアンサー率0% (0/0)
物理を勉強したいなら、すれば良いと思います。 大学にいく必要があるのでしょうか? それは、一般人としての歩み方をあなたが、作り上げたものです。 大学に行かずに、自分で勉強すれば、ほかのことを勉強しなくてもすみます。なぜ、大学に行かなければならないのでしょうか? 物理以外に興味がないと仰っていますが、物質の成り立ちは、物理なんですよね。これを高校では、「化学」として勉強します。先日、ノーベル賞を受賞された方々の論文は、「数学」で成り立っています。より優れた物理学者と話をするためには、世界共通語である「英語」が必要ですね。それにお金も… こんなことを言われても、たぶんわからにと思います。 私もそうでしたから… ですから、今、いやなら、いやな勉強をやらなくてもいいんじゃないですか? 働きながら、勉強していけば、必然的に、何が必要か見えてくると思いますよ。 私は、アメリカに住んでいますが、そのような人はいっぱいいます。 みなさん、やりたいことをやって、30歳ぐらから、大学に行かれますよ。別に高校を卒業したら、大学へ行かなければならないという概念を捨ててみることをお勧めします。 ただ、親の庇護を受けながら、それをやっても大事なものは見えません。自力で、生活してゆき、勉強することをお勧めします。 アメリカでは、ほとんどの家では、高校を卒業したら、全て自力でやるという教えですから。
お礼
皆さんありがとうございました