• ベストアンサー

地下配管のありかを示す不思議な棒

以前、テレビで見たのですが、L字型の棒を2本用意し、片手に1本ずつ、L字の短い方を軽く握り、長い方を少し間隔開けて平行に揃え胸の前で前に向けます。 そして、その状態でゆっくり歩くと、地下の水道管の上にくるとナント、2本の棒が平行に揃えていたのに、ひとりでに左右に開くのです! こうやって、地下の配管の位置を探る・・・みたいなことをTVでやってました。 本当にこんな動きするのでしょうか? 本当だとしたら、どういう原理なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Roman0
  • ベストアンサー率18% (118/628)
回答No.1

 「ダウジング」と呼ばれる魔術ですが、原理も何も、そんなもんありません。  占いのようなものですね。  どうせ地中は見えないのですから、手当たり次第掘るとか、「俺のカンが告げている」として掘るよりは、多少自分や作業員を説得するのにマシだという程度の代物です。  世の中には地中レーダーという機材もありますが、高かったり設置やデータ解析が面倒だったりしますから、棒2本で済むならよほど経済的です。結果において「手当たり次第」と同じでも、作業者が納得してやるのとしてないのとでは、人心の面で気分も効率も違います。

tomajuu
質問者

お礼

   えっ!?  (@@)/ ガセだったんですか?! ・・・ずっと、「すごいなあ」って思い続けてたのに。 ショック。 手当たり次第に掘るのはアレですが、作業者を納得させるために使ったとしても、本当に配管がでてくる確率って、とても低いんじゃないですか? TV・・・たしかNHKだったような気がしたんですが・・・ なにせ30年くらい前だったので、記憶がオボロゲです。 でも、あの画像見た時は ホントに驚きでした。 ありがとうございました。

tomajuu
質問者

補足

 あッ! これかなあ? わたしが見たのは       ↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0  「昭和40年代の初めまで、武蔵村山市の水道担当部署では水道管について知識及び経験が豊富な職員が武蔵村山市の組織とは無関係で個人の考えでLロッドを使い古い水道管を探していたケースもあったと言われている。」 この様子をTVでやったヤツをみて ブッたまげたのかなあ? ・・・すみません、この「補足内容」は、全ての回答者さまの意見を読んだ後 書いてます。 ちょっと話しが前後した感がありますが。

その他の回答 (2)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

ダウジング棒は、海外で行われた、いくつかの大規模で厳密な実験では偶然以上のレベルでは効力が否定されています(1949年アメリカ心霊協会による実験など)。 実際には使う人間の側である程度見当が付いている場合が多く、それが筋肉の薫蝶として現れているようです。 なお、伝統的な水探し棒というのはL形の金属棒ではなく、Y字になった木の枝の又になった方を両手に持って持って歩き、水があると尖端が下がるという方法でした。 木でも金属でも良い、Y形でもL形でも良いと言うことから導かれるのは、いずれにしても棒の効果と言うより、人間の能力(超かどうかは別として)が発露したと言うことです。ベテランになれば、一般水道管がどう埋められているかは経験で見当が付くものです。

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここまで否定というか、ウサン臭いモノといわれれば、そういうコトなんでしょうね。 棒や枝が動くのも、人間の「超能力」の発露・・・と信じたかったです。 (その方が面白いですからね。) ベテランなら、水道管の埋められ方なんて推測できる・・・確かにそういうモンなんでしょう。  ちょっと、夢が砂の城のように サササ・・・と流れ消えた気分ではあります。 ・・・それにしても、あのTVの映像、腰が抜けるほどビックリしたものです。

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.2

こっくりさんと同じで、筋肉の無意識運動によるものだと言われていますね。 なので、工事のプロと素人では結果が異なるとか。 宝探しなんかでもよくやりますよね。あと、ペンダントなんかを垂らしておいて、回ったところで判断するとか。

tomajuu
質問者

お礼

・・・なるほど。 工事のプロなら、まわりの環境から判断して 「この辺がクサイぞ」 と意識してしまい、無意識のうちに(変な表現!)筋肉が反応してしまうということでしょうか? 素人では推測できませんものね。 地下の様子なんて。 「ここであってほしい」と願うことにより、自然に筋肉が反応してしまう・・・ 「こっくりさん」「宝探し」「ペンダント回し」・・・みんな共通してると言えますね。 (小学校の時、友人と1回だけコックリさんやったことあります。 文章にはマルデなりませんでしたが、2人で押さえたコインが動くのは恐怖でした。お互い、相手が力入れてるのだと思ったものです。) ありがとうございました。

関連するQ&A