- ベストアンサー
土地や相続の税金の勉強をするには?
沢山の土地を所有している、地主の家に嫁ぎました。あちこちに土地やマンションなどを持っている上に、自宅で大きなお店を自営しています。 義父は元気ですが、いずれ、長男である私の主人(あと姉と弟)が相続します。うちには、お店とその土地、今義父母が住んでいる家など、色々相続されることになりますし、お店はいずれ私も事務処理など手伝い、そのうち事務関係は一人で管理するようになります。長男の嫁として、守っていかなければならないことが多々あるのです。 でも、ただのOLしか経験のない私。固定資産税がどうの、経費がどうの、誰々の名義でマンションを買うと税金がどうのetc・・・これがさっぱりわからないのです。 もちろん税理士でも目指せば、知識が身につくのでしょうけれど、そこまでのことはできず。もう少し簡単に、勉強できるようなものってないでしょうか?短期の学校でも何でもいいのですが、どういうものを勉強したらいいのか、どなたかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- Jumeirah
- ベストアンサー率50% (118/234)
回答No.5
- dr_suguru
- ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.4
noname#86245
回答No.2
- 会計の人(@ichizoo)
- ベストアンサー率41% (93/223)
回答No.1
お礼
ご丁寧な回答をありがとうございます。良さそうな本を探してみます!!