- ベストアンサー
求人票をだしてもらうことは?
現状まだ何も出来ていませんが、来年以降の転職を考えており求人情報を見ています。 そこで…転職サイトなどに登録し、サイトに掲載されていない会社でも希望する会社をなんらかの形で探し出した場合に、転職サイト経由で(担当者から)その会社から求人票を出してもらえるのでしょうか? というのが、だいたいの会社はホームページの採用情報などで求人情報が掲載されていますが、これに直接応募と転職サイト経由とでどちらが有利なのかと思い質問させていただきました。 私の希望している地域は田舎なのですが、いろんな転職サイトを見てもその県の求人がほぼ無い為転職サイトに登録しても意味はないでしょうか? 求人情報の無い県に転職を希望する際のアドバイス等ありましたら回答宜しくお願い致します(><)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.2です。 >応募すらできない? 「大卒・高専卒」と書いてあれば、大丈夫じゃないでしょう。高校卒も入ってますから。これが「大卒以上」と書いてあれば、応募は可能ですが、書類選考を通過するのは難しいでしょう。よっぽど外国語がペラペラだとか、特殊なスキルを有しているとか、他に有力なアピールポイントをもっていれば可能性はあるかも知れませんが。 >転職サイトと人材紹介会社 まったく違うものですね。転職サイトはあくまで求人情報と求職者情報を両方保有し、それぞれに情報提供するだけです。採用活動そのものにはまったく関与しません(できません)。 しかし人材紹介会社は、応募者を選定します。つまり一時面接の役割を人材紹介会社が担うのです。また、逆に応募者が有利になるように企業側と交渉することもあります。 また人材紹介会社であれば、一般に公開されていない求人情報を保有している可能性もあります。募集案件の内容によっては、ある事業での人材不足や新規事業の計画など、企業秘密に関連する情報をライバル企業等に知られる可能性があります。それを嫌う企業は人材紹介会社に依頼し、おおやけには募集せず、人材紹介会社に登録した人材の中で適任者があた場合だけに、その案件を個別に知らせるということをしています。 人材紹介会社は、在職中でも登録できます。たとえば来春くらいに転職するつもりだ、ということで登録することも可能なので、ご検討してみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (3)
- toshi-masa
- ベストアンサー率47% (56/118)
No1です。 再度の問い合わせについて、あくまでも私個人の見解です。 >書類選考等の前の応募すらできないのでしょうか? 例えば、その会社のHPに大卒条件の求人情報があった場合、相談者様が応募希望のメールや履歴書を勝手に送るのはできます。 ただし、書類選考ではねられる可能性が大です。 同じく大卒条件の転職サイトの求人でも、エントリーすることはできるかもしれません。 ただし、メールで不可の回答がくるかもしれません。 ただ、どちらも可能性の問題で絶対にダメとは限りません。 学歴は無いが代わりに資格や職歴があることを、メールや履歴書でアピールして、それが成功すれば次の選考に進めることもあるかもしれません。 転職は「タイミング」や「縁」という物に左右されてしまうので、必ずこうすれば良い転職ができるというものではありません。 あらゆる手段を使い、常に最新の希望地の転職情報を得られるようにしておくといいと思います。
お礼
>転職は「タイミング」や「縁」という物に左右されてしまうので、 そうですね。そこは「運」次第ですね。。。 もう少し準備をしてから活動を始めたいと思います。 回答ありがとうございました!
- gengen2000
- ベストアンサー率56% (63/112)
まず転職サイトに登録して、掲載されていない会社を探し出す、ということは無理だと思いますが。万が一できたとしても求人票を応募者に出すことはないですね。掲載しないのには理由がありますし、重要な企業秘密ですから。 ■直接応募と転職サイト経由とでどちらが有利? →まったく同じですね。 ■その県の求人がほぼ無い為転職サイトに登録しても意味はない? →県内での就職をご希望でしたら、可能性は薄いですね。ただ、いつその県の求人案件が掲載されるかはわからないので、意味がないとまでは言えないでしょう。 ■求人情報のない県で転職 →求人サイトではなく、「人材紹介会社」を利用したらいかがでしょうか。近県でも構いませんので、紹介会社に登録しておくと、希望にあった求人情報があれば紹介してくれます。 人材紹介会社は、「人材紹介」「有料職業紹介」などで検索すれば、何社も出てくると思います。
お礼
回答ありがとうございます! >■直接応募と転職サイト経由とでどちらが有利? →まったく同じですね。 やはり同じなんですね^^;直接応募か掲載されている中から選ぶしか… でも人材紹介会社というのもあるんですね!正直転職サイトと人材紹介は同じかと思ってました。 今すぐ退職できませんが求人が無いので探すのは早めに行いたいと思います。 別の質問になるのですが、転職サイトや会社HPなどの求人・採用情報で 条件に「大卒・高専卒」とあった場合、工業高校卒の私では書類選考等の前の応募すらできないのでしょうか?
- toshi-masa
- ベストアンサー率47% (56/118)
こんにちは。 文面からの感想です。 >直接応募と転職サイト経由とでどちらが有利 どちらが有利ということはありません。 同じ会社が両方出していたら、どちらでも全く同じです。 転職サイト(リクナビネクスト等)を企業が利用するには2~4週間の掲載で80~200万円くらいかかります。 そこまでして載せたいというのは (1)なかなか人が集まらない (2)多くの人から選別して募集したい とかが理由です。 なので、企業が求人をする場合の優先順位としたら、 職安(ハローワーク)(無料)>自社のHP(低額)>>>>>>>転職サイト(高額有料) なので、転職サイト側から企業に求人票を出させるということは、絶対にありません。 企業のHPも会社によってはほったらかしというとこもあります。 というか中小企業だと、そのほうが多いかと思います。 転職サイトに登録しても確率は低いかもしれませんが、しないよりはましです。 またサイトによって掲載会社も違うので、多くの転職サイトに登録して間違いは無いです。 あとは就職したい地域を管轄する職安(ハローワーク)内にある求人検索端末を叩くのが一番いいですね。 ネットでも職安のHPで遠隔地の求人検索もできますが、全部同じ情報が載っているわけではありません。 求人件数は 職安内の端末 > ネットの職安のHP です。 時間が許せて職種や条件にこだわりがないのであれば、気長にじっくり探せば求人情報が見つからないということは無いと思いますよ。
お礼
早速の回答ありがとうございます! >職安(ハローワーク)(無料)>自社のHP(低額)>>>>>>>転職サイト(高額有料)なので、転職サイト側から企業に求人票を出させるということは、絶対にありません。 そんなに高額だったんですね(汗)確かにそれではありえませんね。。。 気になるとこがあれば直接応募しか無さそうですね。 別の質問になるのですが、転職サイトや会社HPなどの求人・採用情報で 条件に「大卒・高専卒」とあった場合、工業高校卒の私では書類選考等の前の応募すらできないのでしょうか?
お礼
なるほど!「以上」が付いているかがポイントですね。 人材紹介会社の方で検討してみます! 回答ありがとうございました!