• ベストアンサー

病気による休職した場合の、会社の対応は?

病気(例えばうつ病など)により、会社を休職した場合、 どのような対応になるのでしょうか。 (参考として民間の上場企業を例としてあげていただけますか。  絶対値は出せないと思いますが、一般的な参考例でかまいません) 休職期間は、どのくらいなものなのでしょうか。(1年間、1年半、2年間・・・) 休職期間中の、給与はどうなのでしょうか。(0%、50%、80%、100%・・・) 休職期間過ぎても、完治していない場合は、会社はどのような対応になるのでしょうか。(解雇、給与なしでの雇用・・・・) 一般的にどうなっているのか知りたく、ご存知の方、教えて頂けますか。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.4

労働者の都合による休職は 企業の就業規則次第でしょう。 休職制度自体が無い場合もあるし。 本人都合の休職中の給与は無給が多いのではないかと思われます。 無給なので普通は健康保険の傷病手当を受けます。 金額は標準報酬日額の3分の2で最長1年6ヶ月です。 休職できる期間は 勤務した期間によって定めているのではないでしょうか。 上限でも6ヶ月から1年未満ではないでしょうか。 何年か前の統計では1年6ヶ月以上2年未満というのは11%くらいで 2年以上と言うのは9%くらいだったと思います。 企業の80%は休職期間の上限は1年6ヶ月未満ということになるでしょう。 本人に会社が提示した休職前の職種以外の軽作業などの配置を 本人が承諾し、ほどなく原職に復帰できる見込みであれば 回復しないまま期間満了となっても 復職できる可能性がありますが 本人が原職以外の配置に同意しない または職種が特殊で復帰できる可能性がないなどの場合は 期間満了で自然退職か普通解雇になると思います。

その他の回答 (5)

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.6

休職の場合、給料はでません、そして、社会保険料・厚生年金等毎月控除されてるものありますよね?その分は逆に支払いが発生します、もちろん減額・免除と言った制度もあります。がっ申請が通るかどうかは知りません。有給がある場合消化分はでるでしょう。 ただ、診断書をもらえれば、いいのではないでしょうか?診断書の内容によりますが、病欠になるかもしれません。病気を理由に解雇はできませんが、休職となると話は別ですし、今の世の中休職を認める会社ってほとんど無いかと思いますが?どうなんでしょう。病気にしろ1年ぐらいが会社の限度ではないでしょうか?命に関わる病気で家族が路頭に迷う場合は温情あるかとおもいますがね。

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.5

 会社の対応は、厳しい対応になります。なぜならば労働力を提供しない社員に会社の利益を喰われるからです。私的自治の原則や公共性にも影響を及ぼします。そこで労働者の福祉としての、保護があります。 労災であれば国の認定を受けて労災保険の適用を受けますが、あくまでも保険会社ではなく国家が保険の当事者になります。 健康保険を使えば傷病手当の支給となりますが、会社の健保か政府管掌の保険組合が手続きをします。 社内に休業制度があればそちらの規則に従います。いずれにしても、 労働の対価を賃金といいますので有給休暇を超えての賃金は払われません。手厚く補償が受けられるのは、治療=直す為の期間のみ。で直らなかったら終わりです。これはすべての補償に共通しています。  直らなかったら遅かれ早かれ雇用は解雇されるか、閑職に回されて最低賃金となって 障害者としての人生が待っています。 通常の採用はほぼ絶望でしょう。 会社の経営が厳しい場合は継続雇用が難しい可能性がありますが、そこで労災の発生に重大な会社の過失が見つかって総点検されて、他にも色々な不備が出てきてしまうと倒産する事もあります。(経理会計面など)しかし労働者は、会社に支払能力がなくなると付加給付などの恩恵が受けられなくなります。  だから、具合が悪かったら、とにかく酷くなる前にしっかり休んで直す事。気合でやり過ごせば直せる場合と、悪化するのがわかっているのに我慢して悪くするのは結果が大きく変わります。    

  • t1568647
  • ベストアンサー率26% (214/795)
回答No.3

あなた普通の企業とか行ってないの?? 何年も休めるとか思ってんじゃないの??? うつだと 規定が有ればそれによって 一般の多少大きい会社だと 病気休暇 1週間~3ヶ月ぐらい医師の診断とかでも違うし会社にもよる 基本給とかの最低限 0もあります 完治しなくても普通に働く 出来ないとなれば自己都合・解雇もあります。 ガンだとまた違う

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.2

休職についての法基準はなく、就業規則に定めがあればそれに従います。 よって会社によりまちまちです。 休職期間満了復職不能の扱いも同様です。 解雇というところがあれば、自然退職(定年と同じ契約終了)という扱いもあります。

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.1

基本的には、給与は支払われませんよ? (自己都合で会社を休んでおきながら、給与までは要求出来ません) 通常、1~3ヶ月程度の休職期間が(私の周囲だけの話かもしれませんが)一般的で 半年以上になれば、クビを言われる可能性があります。 (いつになれば復帰出来るかのメドがたてば、待ってくれる所が殆どでしょうけど) 完治していなくても、仕事に支障が無ければ、そのまま雇われますが 仕事が出来ない場合、配置転換か減給/解雇になる可能性もあります。

関連するQ&A