• ベストアンサー

グリセリンとグリセロールの違い

化学の勉強をしております。 品名によって「Glycerine ~」、「Glycerol ~」(”~”は同じ文字が入ります。)と同じ物質であると思われるのに2種類呼び方があります。なにか違いはあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.4

同じ慣用名でも英語とドイツ語では違いますね。 英語   グリセロール  ナフタレン  トルエン   キシレン   クレゾール ドイツ語 グリセリン   ナフタリン  トルオール  キシロール  クレゾール 語尾が命名の規則に近いのは英語の方です。 英語に合わせて命名法を決めたのかもしれませんが。 トルオール、キシロールはやはりよくないと思います。 危険物の問題集などではこの言葉が使われていることがあります。 オールはアルコールの語尾だということは徹底させてもいいことだろうと思います。エンが二重結合というのも同様です。

その他の回答 (3)

noname#72861
noname#72861
回答No.3

 メタノール、エタノール、プロパノールというアルコール類の名前に合わせるとグリセロールなんでしょうが、 グリセリンという慣用名のほうが一般的なようですね。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

同じものです. 多分, 英語だと glycerol の方が普通. 日本で「グリセリン」というのはドイツ語の Glycerin に由来するのかな?

  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.1

違いは有りません。 どちらもグリセリンです。 グリセロールは少し古い言い方ですね。

関連するQ&A