• 締切済み

入社後の上司の対応について

現在、会計責任者として数ヶ月、引継ぎをうけているのですが、仕事の継承はうまくいっているのですが、このごろ、その上司(定年前の)が、仕事中に長々と雑談をしてきたり・仕事を中断させてきたり・残業させなかったりとしかして、仕事の進行がうまくいかなくて、大変困っています。 この間なんか、仕事中に強制的に四時間雑談させられました。 本人は、いつも「仕事は、すれすれのところでやってきたのだ、余裕をもってする必要はない」とばかり言ってきます。 こまりました、対応を教えてください。

みんなの回答

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんばんは。 何か同じような経験があるので、アドバイスにでもと思い書かせていただきました。 決して断言できませんがご質問の範囲から感じたことなのですが、名残惜しさや、今まで長年勤めてきた仕事への自負などが、ご質問者様にとっては効率よくしかもきちんと仕事の詳細の引継ぎを求められる意識が、上司に伝わっていないのか、あるいは自分は退職するのだからということが部下や後継者育成という肝心なことに意識が向いていないかなどあらゆることがあるかと思います。(決してこの限りではないと思いますが) 同じ経験という意味で、自分の場合は上司が退職が決定して引継ぎなどで雑談はありましたし、さすがに中断して投げやりなことはありませんでしたが、何気ない雑談の中にも何かポイントがあったことが多くありました。 ご質問の意図や内容とは違うとは思いますが、定年や退職が決まったら、あくまで後継者となるべく速やかに引き継ぎを完了させることが当たり前と思います。 あくまで対応策としてのひとつの選択肢としてですが、OJTや業務引継において大切な「何を」「いつまでに」「どのように」「どのレベルまで」…などといった計画をご自身が策定して、上司の上司がおられたら相談されることや、ご自身の仕事の進行が上司の引継ぎや雑務等の進捗とかなりズレがあると思いました。 ある程度ご自身の分かる範囲で仕事の継承を上記の方法で行い、後にその上司や他の上司などに確認してもらうのもひとつの選択肢かと思います。 むしろご自身も今引き継いでおられる業務内容だけではなく他の仕事もあるかと思いますし、仕事の継承は上手くいっているとの事であれば 雑談でも何か引き継げる、参考になることはないかという視点でも見ることができればと思いました。 異動や退職の場合、規程や規則等においては職掌や職務要件などに従い速やかに行なうことを規程している会社も多いかと思いますし、それ以前の常識的な問題かも知れません。 あくまで参考程度にでもなれば幸いです。

関連するQ&A