- 締切済み
ここにnotが来るのをどうやって人に説明すればいいの?
学校の友人に質問されました。 An American lady came /to teach English /in a high school in Japan /not long ago. そんな昔ではない、つまり最近というのは分かりますが、こんなところにnotが来るのは変だといわれました。 そういえばisn't,don't,やnot to doは良く出てくるので分かるのですが・・・。 これは文法的にはなんでここに来てもいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oruka
- ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.2
細かい例外はおいておいてお友達にわかってもらうざっくりとした説明をしますね。 基本的には否定したい語句の直前にnotをおきます。 ですから否定したい内容に応じてnotの位置というのはかなり自由ですよ。 例文なら did not come (来なかった)(*) not to teach (教えるためじゃなかった) not in a high school (高校にではなく) not in japan (日本にではなく) not long ago (そう昔ではなく) 等です 文全体の動詞を否定すると結果的に文全体を否定する意味ができあがるので、通常否定文をつくるときは動詞の直前にnotをおいた形(*)となっているだけです。 こんなかんじでいかかでしょう?
- blackdragon
- ベストアンサー率35% (428/1222)
回答No.1
辞書を引いてみましょう。 きちんと説明されているはずです。 下記の2aに当たるのではないでしょうか。
質問者
お礼
[述語動詞・文以外の語句を否定して] …でなく ???う~ん。分かったような分からないような。 他人に説明するのは難しいですね。ありがとうございます。
お礼
ぜんぜんOKです。 けっこう自由なんですね。 ありがとうございます。