- ベストアンサー
≪質問≫デザイナーのみなさまへ。
【調べています!】広告やパンフレット、ポスターなどを手がけるデザイナーにとって、魅力的な環境とは何ですか? (1)働きやすい環境ですか? 残業が少ないとか、休日出勤があまりないとか、大手企業の仕事ができるとか。 (2)最新のソフトですか? イラストレーターやフォトショップが最新版とか。 (3)上記に関連して、最新版のソフトだと、印刷会社がそれに対応していないというのを聞きます。それでもやはり最新版がいいのでしょうか。 (4)デザイナーは自宅のパソコンにもイラストレーターやフォトショップを自前で揃えているのですか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
企業(メーカー)で商品企画の仕事をしています。自分の場合について述べます。 出だしがグラフィックデザイナーだったので、グラフィックの要素が強い仕事が中心です。他に個人的にチラシ、ポスター、小冊子などの仕事を引き受けることもあります。 (1)働きやすい環境 無視はできませんが、広い意味で、よりデザイン心を刺激できる(刺激される?)環境に身をおけるかどうか~を比較的重視します。 渋谷・新宿・銀座など商業施設の多い繁華街に出やすい場所にオフィスがあるとか~そういうところが通勤経路の途中にあるとか。 少々離れていても残業がなくてしょっちゅう出られる~とか、残業ばかりで寄り道はできないけど、給料(残業代含めて)が多くて、時間さえできれば展覧会や舞台、映画をたくさん楽しめる~とか。 最後のは実際には難しいかな。 もっとも残業が多い~とかは若い時は体力で乗り切れる反面、何のための残業かわけもわからないことが多くて気力がついていかないことも。 身体を壊して30代を10年棒に振ったので、結果的によかったかどうか微妙ですが、若いときのスーパーサービス残業は無駄なばかりでもなかったかな~と思ってます。今はほどほどの残業量ですが、この年齢(43歳)で会社勤めだと、自分の仕事のやり方や会社でのスタンスのとり方次第だとも思います。 (2)最新のソフト 最新である必要はなくて、最適なソフトっていうところでしょうか。 プロとして最低限のソフトが揃ってれば何とかなりますが、デザインプロダクションではなく、メーカーとか、クリエイティブな職種に会社として必ずしも理解がない職場では、それすら大変だったりします。それとソフトよりもディスプレイとかPCのCPUやメモリ、プリンタなどのハードの環境も無視できません。 (3) (2)で述べたとおりです。取引先(クライアントであったり印刷会社であったり)が何を使っているか、何に対応しているか~の方が重要だと思います。 (4) 個人的な仕事を引き受けた時に頂いた報酬を貯めて揃えました。 小さな借金をして先行投資したこともあります。儲かってはいませんが、購入金額分くらいは取り返しています。 会社の環境より劣るのはプリンターがインクジェットであるくらいで、他は会社のより(ソフトもハードも)充実させてます。