• ベストアンサー

絵が描けなくてもWebデザイナーになれますか?

デザイナーというからにはイラストぐらいは描けないと成れないイメージがあるのですけど、幼稚園児レベルの絵しか描けない者でもフォトショップ・イラストレーターなどが扱えればWebデザイナーに成ることできるのでしょうか。 ソフトの操作やパソコンの知識などは努力でなんとかなるかもしれませんが、絵を描く能力だけはどうにもならないように思うのです。 仮になれるとしても、やはりイラストが描けるかどうかという点でデザイナーとしての成長に差が出てしまうものでしょうか。 また、プログラマーは年を取れば能力的に厳しくなると言われているようですが、Webデザイナーに関しては中高年になっても続けられる職業なのでしょうか。 どなたかご回答頂けますようお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10877
noname#10877
回答No.2

一般的にイラストとよばれるモノ(キャラクターや、ちょっとした挿し絵など)を描けないWEBデザイナーは結構いると思いますし、そういったモノはイラストレーターと呼ばれる人に発注ことが多いです。(もちろん自分で描く人、描く場合もありますが) ですが、デザインの仕事をこなす人は、簡単なものなら描ける人が多いように思います。(それを最終的に使用するかは別として) あと、例えばWEBページをつくる上で必要になってくるアイコンなど(これもイラスト的要素がありますよね)は、デザインと関わる部分が大きいので自分で作れないと、何かと厳しいと思われます。 これが、できるできないの差は非常に大きいのでは?と思います。 そして、何より重要なのが、ページデザイン自体も言ってしまえば「絵」です。 フォトショップやイラストレーターが使えても、それは単に道具の使い方を知っているということだけですので、「絵心」というと語弊がありますが、デザインに必要な「絵心」つまりはデザインセンスは、どう考えても必要かと思います。 と、ここまで書くと非常にシビアに聞こえてしまいますね・・。 質問文を拝見したところ、WEBデザイナーに感心を持ち始めたところなのかな?と思ったのでそれを前提に書きますが(違っていたらスミマセン) イラストなどを描けないと思っていても、とりあえずトライしてみるべきだと思いますよ。 実は紙とペンを使っては絵が描けないけれど、 イラストレータなどを使うと描けるという人もいます。要はソフトというツールをうまく自分なりに使いこなすことによって、カバーできる部分があるのです。 それはデザインをする上でも同じです。 もちろん、そうなる為にはたくさんの試行錯誤、練習、センスアップへの努力などが必要になりますが。 まあ、どうしてもダメな場合でも、素材(イラストなど)の善し悪しを見極める「目」や「まとめあげるセンス」は必要かと思います。 あと年をとってもWEBデザイナーを続けられるか・・・。 「仕事」として考えた場合、単純に「WEBデザイナー」だけでは難しいというのが実感です。 (私もWEBデザインの仕事をしています) WEBデザイナーと聞くと格好良く聞こえるかもしれませんが、大抵の場合は下請けです。 無茶なスケジュール、無茶な予算が横行している世界です。(全てとは言いませんが) ですので、年をとった人(キャリアを積んだ人)には申し訳なくて(安くて)頼みにくい、やはり若い人の感性がほしい、そう思われる分野だと思います。 また、日々進化していくソフトやマシン、WEBの常識に柔軟に対応していくのも、年を取るに連れ大変になっていくと思います。 ですので、大抵の人はデザイナーから、ディレクターやプランナーなどにシフトしていく傾向があるように思います。 これは会社に入っていても同じだと思います。 (これらはWEBデザイナーとしての経験が非常に役に立つと思われるので、WEBデザイナーになることが無駄だという意味ではありません。) ただ、この業界で名を轟かせるぐらい有名になれば、いくつになっても需要はあるのかもしれませんが。 というのが、私や、私の周りでの実感です。 ただし、地域によって状況も違うでしょうし WEBデザインといってもいろんなジャンルやレベルがあるので一慨にはいえないとも思いますが。 また、WEBの世界はまだ歴史が浅いので、この先、どうなるかわからない部分もたくさんあると付け加えておきます。 長々と失礼しました。

munyan
質問者

お礼

自分で出来ないことは他人に頼めばなんとかなるわけですよね。専門のイラストレーターさんにお願いすることになるわけですか。 ただアイコンの問題は大きそうですね・・・ 絵心ですか。おっしゃるとおりホームページの構成そのものも一種の絵なんですよね。センスに関しては正直あまり自信ないです。 >WEBの世界はまだ歴史が浅いので、この先、どうなるかわからない部分もたくさんあると付け加えておきます。 数年先に業界がどのようになっているか全く分からないですよね。考えてみますと5年前ですらWebデザインという言葉を耳にすることは殆どなかったです。 つまりは5年先も読めないということにもなりますよね。 詳しくご回答頂して本当に有難うございました。

その他の回答 (4)

  • shevy
  • ベストアンサー率44% (69/156)
回答No.5

どうも現場で働いている人間です。 映像とウェブをやっています。 いまの時代、webデザインといえば、フォトショップやイラレ、ドリームウィーバー使えます、というだけじゃ話になりません。 そこでプラスαの能力が必要になってきます。 例えばそれがイラストの描ける力であったり、 3Dソフトを使いこなせる力であったりします。 そしてさらに、センスが要求されます。 それは例えば多くの人が見て美しいな、綺麗だなと思えるものは何かというセンスです。 イラストとおっしゃるのは何を持ってイラストといっているのかわかりませんが、要はイラストを描けるといってもそれが「美しい、綺麗、惹き付ける」をいずれも満たさないものであるならば、それは自分の長所になりえません。商業媒体としてのウェブに素人の描いたようなイラストは必要ないでしょう。 いいものをたくさん見てセンスを磨きましょう。技術、つまりアプリを使いこなす力も根気と努力です。 実際に現場の状況ですが、イラストの描けない人間がほとんどです。本格的なイラストはイラストレーターに頼んで外注します。 但し、どの程度のレベルのイラストをイラストと位置づけているのかが私には分からなかったので、描けないという表現も不適切かもしれません。 もちろん例えば、3Dで馬をモデリングしろといったものや、荘厳なテイストな扉をモデリングしろといわれれば私はできますが、 例えばポップなテイストの平面の馬のキャラクターを描けといわれれば私は頭を抱えます。 つまりは皆できるにこしたことはないですが、何かしら自分の得意ジャンルを持つことが大事ではないでしょうか。 この業界先が全く見えません。 が、ダラダラと更新作業をこなす職場を選ぶよりは自分の成長できるクリエイティブな職場を求めれば、今後のステップアップも望めるのではないでしょうか。 要はやる気だと思いますよ。 頑張ってください。

munyan
質問者

お礼

>商業媒体としてのウェブに素人の描いたようなイラストは必要ないでしょう。 平凡なイラストすら描けない私ですが、商売でのイラストとなるとハイレベルな物が求められるのですよね。 >ダラダラと更新作業をこなす職場を選ぶよりは自分の成長できるクリエイティブな職場を求めれば、今後のステップアップも望めるのではないでしょうか。 正直申しまして更新作業がメインであれば、ある程度ソフトを使えるようになった時点で通用するのでは?と考えておりました。ただそれではその後の成長があまり望めないのですよね・・・ 現実に即したご回答を頂きまして本当に有難うございまいた。

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.4

>幼稚園児レベルの絵しか描けない者でも なれないことはないですがデザイナーとしては致命的です。 写真にも3Dにもレタッチにもイラストの外注を指示するにもデッサン力が必要になるからです。レイアウトをするにもパースペクティブ…透視図や画面の黄金比分割などアカデミックな方法論は必要です。 このようなデッサン力を身につけるためにやはり絵を描く能力というのは必要になってきます。 私はデザイン案を出す時に手書きのラフを作成しますがだいたいこれが1時間に10~30案目標です。ラフが描けない人はイラストレーターなどを用いてせいぜい1案~数点が限界です。能力の差はもう明らかです。 >絵を描く能力だけはどうにもならないように思うのです。 絵がうまくなるためにどれだけ努力しましたか?デッサン教室などには通いましたか?くやしいと思って涙を流したことはありますか?いきなり描けるようになるような奴は絶対いません。絵やデッサン力は知識と理論、それと練習による経験の結果として身に付いた技術です。もちろん見るものに才能を感じさせるといった芸術性は別問題で、あくまで描く技術についてです。 絵が下手、デッサン力がない人の殆どは知識が欠如しています。知識は本で読みすぐに知ることができるものも含まれます。ですから知識を持たない人であればすぐに少し画力を向上させることも可能になります。 しかし刻苦をいとう怠惰から質問されているのであれば私は何も申し上げられません。 >Webデザイナーに関しては中高年になっても続けられる職業なのでしょうか どの職業でもそうですが年齢に応じて求められるものはかわってきます。年をとれば他人の仕事にたいして評価することやマネージメント能力などが求められます。 日本ではネットが普及してまだ10年もたっていませんので職業的な寿命というのはまだ判断が付かないでしょう。しかしデザインらしきものが作れるWebデザイナーは若年層でもゴマンといますからその程度では30歳くらいで頭打ちです。これはグラフィックのデザイナーでも同じことです。

munyan
質問者

お礼

>なれないことはないですがデザイナーとしては致命的です。 そうですか・・・。ラフが描けないもの大きなマイナスなんですよね。 >絵が下手、デッサン力がない人の殆どは知識が欠如しています。 ご指摘のように何の努力もしておりません。昔から絵が下手だったものですから永久に上手になれないと思い込んでいるところがあります。努力である程度の絵が描けるようになれるということなんですよね。 現実的な指摘とご意見を頂きまして有難うございました。

  • hughug
  • ベストアンサー率24% (27/111)
回答No.3

一昔前の私はデザインする際、特にサムネールやタタキ台(雛形)の作成では絵を描いてました。でもイラストレーターと組むようになってからは、最初の段階からこちらのイメージを伝えて描いて貰い、デザイン制作の本番でも使ってました。あるいは部分訂正ぐらいで。ですからデザイナーは描けるに越したことはありませんが、描けなくてもイラストレーターにイメージが伝われば十分やっていけますよ。それに制作が捗るんですよ。良い点はイラストレーターやコピーライターやカメラマン等、仕事上の横のお付合いをしておくと人脈が出来て、思わぬ所から仕事の依頼もあります。私はそれぞれ専門分野の人に任せて随分得をしました。最後にデザイナーに引退は存在しませんから、高齢になっても本人の意思次第です。でもデザインの発想に柔軟性が弱くなって来ますので、対応が難しくなるでしょう。むしろAD(センスがあれば)の方が生きる道かも…。

munyan
質問者

お礼

>描けなくてもイラストレーターにイメージが伝われば十分やっていけますよ。 不可能ではないわけですね。大変希望が湧くお言葉です。 本人に意思次第では長く続けられる職業のようですね。 貴重なご意見を有難うござしました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

>幼稚園児レベルの絵しか描けない者でもフォトショップ・イラストレーターなどが扱えればWebデザイナーに成ることできるのでしょうか。 可能です。ただ、不利ではあります。 クライアント、つまりお客さんと打ち合わせしてどんなページにするかを検討するときに紙にデザインを書いて説明できると話は早いですし間違いはないです。 また、無料、有料の素材からページを構成するだけですめばいいですがオリジナルのデザイン、イラストなんかを入れたいと言われたときはそこを外注に出すことになりますのでうまみ(利益)がその分減ります。 つまり受けれる仕事の幅が減ると言うことにはなります。 でも実際イラストが下手でもWEBデザイナーとしてやっている人は大勢いますので何とかなりますよ。 >プログラマーは年を取れば能力的に厳しくなると言われているようですが、Webデザイナーに関しては中高年になっても続けられる職業なのでしょうか。 発想とかアイデアとかいろいろなことが年をとるとなかなか思いつかなくなる傾向があるようです。 しかし70歳を超えた人のホームページなんかもかなりありますし実際に見てみるとしっかりとしたページが多いですのでプログラマーよりは年による格差は少ないと思います。

munyan
質問者

お礼

多少制約は出てしまうものの成れないことはないという結論ですよね。 確かにイラストが全くかけなければお客さんにイメージを説明するのに苦労しそうです。 参考になるご意見をどうも有難うございました。