• 締切済み

学校事務になるための経路

現在大学生で、学校事務員になることを決めたのですが その途中過程を知りたいのです。 例えば 大学在学中に公務員1次試験→合格して2次試験→公務員試験合格→大学卒業→・・・→○○学校の事務員 「・・・」の部分が詳しく知りたいです それから具体的にはどういう手法(直接?手紙?メール?等)でどのようにして(あっちが勝手に決める?希望する学校にいける?等)学校に配属されるのか知りたいのです また、どうしても学校事務員になりたい場合は滑り止めとして民間企業にはいかず、公務員試験一筋でいったほうがいいのでしょうか (落ちた場合はもちろんまた次の機会に公務員試験を受ける) よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.2

>・私立だと公務員試験を受けなくてもいいのはなぜでしょう? 簡単に言うなら、雇い主が国や地方自治体か、民間かの違いでしょうね。 国や地方自治体に雇われている人=公務員です。 参考URLより。 >これまで国立大学の職員は、国家公務員試験に合格して職を得るのが中心であった。しかし、国立大学法人法により非公務員となったため、 >地区国立大学法人等職員採用試験委員会が行う独自の「国立大学法人等職員採用試験」によって採用する方式に移行している。 >・私立だと学校での面接だけで事務職員になれるということでしょうか? Yes >・空きというのは私立も公立学校もかなり少ない感じなのでしょうか? 私立は学校ごとに募集するので基本的には若干名の募集ですね。 公立は県ごとの採用だったりするので毎年一定数は取っているようです。 詳細は希望する県、市町村の教育委員会のホームページで調べてみてください。 >・国立、公立学校は公務員試験を受けて事務職員になるだけの価値があるのでしょうか?(私立と比べて) あります。他の学校に移ったりできますので失業のリスクは私立より遥かに少ないでしょう。 私立学校の中でも中堅以下は少子化の煽りで定員割れしている学校も多いです。 今までみたいに定年まで安泰・・・というわけではないです。 新卒でぬるい職場に入ってしまうと後で転職する時に大変ですよ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%81%B7%E5%93%A1
riyuti
質問者

お礼

なるほど、よく分かりました。 私立の事務職員は公務員ではないということですね? 安定した給料が欲しいのでやはり公務員試験をして公立学校にいきたいと思います。 質問本文のほうもよろしくお願いします

回答No.1

>それから具体的にはどういう手法(直接?手紙?メール?等)でどのようにして(あっちが勝手に決める?希望する学校にいける?等) >学校に配属されるのか知りたいのです。 希望は出せますが、希望する学校に人員の空きが出なければ行けないでしょうね。 それから私立の学校でしたら、ホームページに募集要項を載せてますよ。こちらは公務員試験は関係ありません。

riyuti
質問者

お礼

回答ありがとうございます あたらな謎ができてしまいました・・・。 ・私立だと公務員試験を受けなくてもいいのはなぜでしょう? ・私立だと学校での面接だけで事務職員になれるということでしょうか? ・空きというのは私立も公立学校もかなり少ない感じなのでしょうか? ・国立、公立学校は公務員試験を受けて事務職員になるだけの価値があるのでしょうか?(私立と比べて) 公務員試験受けなくてもいいというのは大学行ってる意味が皆無な気がしてきます まぁ高卒でも公務員試験は受けれるようですが・・・ また、本題の質問もどうかよろしくお願いします

関連するQ&A