- 締切済み
県証紙売捌き業務の仕訳
県証紙売捌きの仕事をしています。 仕訳をご教授いただきたいのですが・・・・ 例)10、000円分の県証紙を銀行で購入しました。 売捌き手数料365円を差し引き、9,635円を現金で支払いました。 仕訳は・・・ 仕 入 れ 10,000円 / 現 金 10,000円 現 金 365円 / 受取手数料 365円 これでいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asaminami
- ベストアンサー率54% (81/150)
こんにちは。 今まで、どのように処理をされていたのですか? そしてどうして、疑問を抱かれて質問(消費税の関係かな~本則または簡易でのことでの)されたのでしょうね? 一応、回答として(課税業者としての) 仕入ー現金=9,635円・・・消費税は非課税 仕入ー諸口=365円・・・・消費税は非課税 諸口ー売上=365円・・・・消費税は課税 そして県証紙を売るごとに 現金ー売上=○○円・・・消費税は非課税 あと棚卸表を作成して枚数の確認をする。 考え方は「仕入」と「売上」の科目を貸借関係の科目例えば「預かり県証紙」とかとに 置き換えて考えればわかりやすいと思います・・・・。 とにかく、hipakoさんの儲けは「売捌き手数料」だけなのですから・・・・。 消費税の考え方に注意して伝票を起票して下さい。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>10、000円分の県証紙を銀行で購入しました… >9,635円を現金で支払いました… ちょっと日本語が分からないのですが、銀行で 10,000円を払って県証紙を買ってきたのですね。 そして 9,635円はどこへ払ったのですか。 合計 19,365円を払ったという日本語ですよ。 それとも、銀行に払ったのは 9,635円で、それを第三者に転売して 10,000円をもらったと言うことですか。 それなら、 【仕入 9,635円/現金 9,635円】 【現金 10,000円/売上 10,000円】 です。 仕入と売上の差は「利益 = 所得」です。
お礼
意味不明な質問をしてしまい、すみません・・・ 大変参考になりました。ありがとうございます。
お礼
説明不足な質問にもかかわらず、 ご親切な回答をいただきまして、ありがとうございます。 今月、この仕事についたばかりで・・・・・大変助かりました。 早速この処理で、やっていこうと思います。