• ベストアンサー

~かどうか

「~かどうか」という言葉について質問します。 (1)「~するかどうか」 私は東京に行くかどうかまだ決めてない。 →「私は東京に行くか行かないかはまだ決めてない。」  という意味になる。つまりまだはっきり決めてないことになる。 (2)~しないかどうか 私は東京に行かないかどうかまだ決めてない。 →「私は東京に行かないか行くかはまだ決めてない。」  という意味になる。つまりまだはっきり決めてないことになる。 (3)「~するかどうか」の「どうか」は、~するかを否定する意味になる。 (4)「~しないかどうか」の「どうか」は、~しないかを否定する意味になる。 (1)と(2)の解釈はそれぞれ合ってますか? (1)と(2)は、同じ意味になりますか? (3)と(4)の解釈は、それぞれ合ってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Splatter
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.2

意味合いは一緒です。 これは意味、シチュエーションで「ある/ない」を選択します。 本屋に行けば本があるという想定(あるほうが良い)で行くため、 『○○○の小説があるかどうか調べて下さい』と尋ねます。 『○○○の小説がないかどうか調べて下さい』は少し変です。 事故があったとき、ケガ人がいないほうが良いという意味で 『ケガ人がいないかどうか確認して下さい』と言います。 『ケガ人がいるかどうか確認して下さい』でも良いですが、 これだとケガ人が少なくとも何人かいるような意味にも聞こえます。 お風呂の湯は『沸いているかどうか』。 携帯電話は『持っているかどうか』。 高速道路は『混んでいないかどうか』。 健康診断で『メタボでないかどうか』。 …という具合です。 質問者さんの例で言えば、東京に行く想定で話すときは 『東京に行くかどうかは決めてない』と表現すれば良いでしょうし、 東京に行きたくない気持ちを含ませるなら 『東京に行かないかどうかは決めてない』となるでしょう。

ondoku
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pick52
  • ベストアンサー率35% (166/466)
回答No.1

しっかりと説明できないので辞書を調べてみました。 Yahoo!辞書(大辞林) http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%8B&dtype=0&stype=1&dname=0ss&pagenum=1&index=113752300000 > 判断に迷う気持ちや疑問の意を表す。どうであろうか。 つまり、判断に迷っているとかどちらにするか決め手に欠けていると いう意味のようですね。 > (1)と(2)は、同じ意味になりますか? これは順番を変えただけですので結局はどちらか迷っているという 本質的には変わりないと思います。 ただ、最初にある単語の方がより強調されていると感じるのは 個人的な意見でしょうか。 言葉って普段は普通に使っていてもいざ意味を考えると難しいです。

ondoku
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 ありがとうございました。

関連するQ&A