• 締切済み

ピアノの練習

ピアノの練習の際になかなか良いアイディアが浮かんできません。 気がつくと1時間以上経過してしまい、あまり弾いたという実感が沸かない時が多いです。 練習中に考えながら弾くコツというものはありますか?弾かずに楽譜を読む時間を増やしたほうがいいでしょうか?

みんなの回答

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.2

御礼ありがとうございました。 がむしゃらに練習されているのですね。 CDを聞いてもよくわからないようですが、ご自分の練習中の演奏を録音されたりビデオで撮影されたことはありますか? プロとどこが違うのかを探すだけでも何かつかめるかな? また、自分の演奏を客観的に見ることで変な癖やテンポの乱れなど発見できますよ。 先生方も自分の演奏を確認するときは録音や録画をして最終チェックしています。 CDや自分の録音を聞くときは楽譜を見て気になる箇所をチェックしてください。 楽譜に書き込んでおくと、演奏中だと忘れていまいがちな事も見て思い出すことが出来ますよ。 がむしゃらに弾かれる方は自己陶酔型の演奏傾向があり、一人で練習していると自分の弾きやすい演奏になりがちです。 間違ったリズムや奏法でがむしゃらに練習しても進歩はしません。 メトロノームと合せる練習は相手に合わせて弾く為、冷静になれるのでお勧めです。(ritなど速度記号は無視して一定のテンポで弾く練習) テンポがズレているところが自分流に弾いている所です。 その場合は、最初からではなくその少し前から練習してください。 メトロノームでの練習は一生懸命時間が経つのを忘れるくらい練習される方には楽しくないかもしれません。 今、何か物足りなさを感じておられるようなのでグレードアップの方法の1つとして書きました。

weofjocs
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。確かに、メトロノームは重要と良く聞きますが、自分であまり使う機会がありません。ハノンやチェルニーなどの時にまれに利用する時はあります。 冷静に考えながらというのは勉強する気持ちで弾くということでしょうか??趣味で弾くことは自己陶酔ということでしょうか・・・?

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.1

はじめまして。 独学でピアノを弾いておられるのでしょうか? 先生についておられるなら、疑問に思ったことは質問することである程度は解決すると思います。 ダラダラ弾くだけでは、時間だけが過ぎてしまうので、ポイントを絞って1つずつ解決していかれてはどうでしょう? 奏法や曲想についてなら、漠然と考えるのではなく、プロの演奏のCDやDVDで聞いたり見たりして情報を沢山仕入れましょう。 また、その曲や作曲家のことなども調べると色々イメージが湧いてくると思います。 楽譜を読むということは大切ですね。 曲の展開の仕方やどうしてココでこの音が使われているのかなど読めば読むほど作曲者が伝えたいことが出てきます。 弾きながらでは気が付かなかったことも発見できると思います。 頑張って下さいね。

weofjocs
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。 CDなど聞いてもあまり良く分からないです。 最近になって楽譜もじっと読んでいます。がむしゃらに弾くだけでは やはり上達は望めないでしょうか? 今まで費やした時間が悔やまれます。

関連するQ&A