• ベストアンサー

待遇などについて

今度、転職の面接に行きます。募集要項に書いていない有休の取得状況や具体的な給与の額を質問したい場合、ストレートに「有休はどれぐらい取れますか?」「給料や手当はいくらですか?」と聞くと、印象が悪いと思うのですが、何かいい質問の仕方はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R32C
  • ベストアンサー率39% (115/290)
回答No.1

「有給の消化はみなさんどれぐらいでしょうか?」 会社の体質なので、現社員の状況を確認すればよいかと。 「募集広告の給与額が XXX万~XXX万とありましたが、  自分はいくらでしょうか?  金額の幅のスキルレベルに応じての目安を教えていただけませんか。」 「給与については、前職の給与は考慮されるのでしょうか?」 これはストレートに聞いたほうがいいです。はっきりと答えてもらえる ことを期待してはいけないと思いますが、あなた自身はいくらもらえたら OKなのかをつたえるべきです。 前職給与以上でいいなら、後者の聞き方で、さらに希望を伝えるべきですね。

その他の回答 (1)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

たまたま人事等で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。 逆に同じ職種に転職した経験もありますが、基本的には分からないことは面接でどんどん質問されてはいかがでしょうか。 特に募集要項にないことなどは勿論ですが、給与については恐らくご自身の経験や応募の背景などにもよるところが多いので断言はできませんが、概ねご自身の前職の給与や求人の背景や即戦力などの面でもあくまで採用側は考慮や経験により優遇とあっても前職と同様か少し低い提示があることの方が多いと思います。 自分の場合も同じ経験がありますが、あくまで転職先の会社の求める条件など、また欠員が出るなど概ねその会社に応じた給与を提示するかと思います。 違ってくる面はむしろ入社してからかという面が多かったと思います。 実際にその仕事に従事して成果による面が多く、むしろ提示額は前職より多少少ない程度でしたが、実際に転職してからのウエイトが高い面がありました。 逆にはじめから多くを求めるより、あくまで自分の経験だけですが、良かったような気がします。 自分に対する提示額が同程度だったので「お任せします」というのが現状 でした。 実際に勤務してからの方が重要かと思ったからです。 しかし質問することは別に印象を悪くするのではなく、あくまで特に中途採用では結構重要なことかと思います。 会社がご自身を評価するのと同様にご自身も会社を選ぶというあくまで基本的には対等かつ多少の謙虚さも必要な場合もあるかと思います。 しかし有給休暇の取得などは個人により違うので質問されても採用側としてはどう答えたら良いのかわからない面があると思いますし、あくまで取得状況は個人や部署によって違いがあると思います。 別に有給の取得率を質問するのは悪いとは言い切れませんが、それは実際に勤務して権利が発生するなりしないと回答できない面があることは事実かと思います。 それよりも採用段階に入ると当然給与などについては提示やご自身の要望を質問される場面があると思いますので、その時点でご自身が納得いくようであれば応じれは良い面や逆に「どれくらい」と質問があった場合、前職とあまりかけ離れた額はあえて要求しない方が良い場合もあるかと思います。 そういった意味ではまさにNO1のご回答者の方の通りかと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。

関連するQ&A