• ベストアンサー

公務員か大手企業か

自分は土木、環境系の学科の大学生です。 仕事は漠然としていますが環境に関する仕事に就きたいと思います。 いままでは公務員が安定していていいと思っていたのですが、 調べたところ給料が大手民間企業に比べて大分低いようです。 どちらも良し悪しあると思いますが。やはり給料はいいほうがいいですからね。 そこで公務員は後で試験に合格すればいいが、大手企業はほとんど新卒しかとらないらしいと聞きました、そうなのですか? 新卒というチャンスは一回しかないのでそれを生かして、就職活動を頑張って大手企業にはいったほうがいいのですか? 自分の通っている大学はそこそこ有名なので大手に 採用されやすい感じがします。 公務員も視野にいれていたが、企業に就職してよかったという方 の意見も聞きたいです。  回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3

どっちが自分に向いているかが判断基準です。 公務員は倒産がないことが最大の魅力。また競争がありません。 よほどのことがなければ生涯勤められます。 民間は常に結果を求められます。 業績が良ければボーナスは多く、悪ければ削られます。 結果を出した人間は出世していきます。 社員の成績が会社の伸びに直結するのでやる気が出ます。 やる気がでると、いろいろな事に頭を使い、行動力が増し、人間的に大きく成長し、何より自信がつきます。 将来役員クラスになれば会社を動かすことになります。 厳しい競争がありますが、取引先を含め他企業の方々と交流が活発で、大手企業なら女子社員も多く職場は明るく楽しいです。 なお、最近地方上級の部長職の方と話す機会がありましたが、改革の意思はあるものの、改革に対するスピードと感覚にずれを感じました。 特に、判断が甘く、リーダーがこれだと改革に時間がかかると感じました。 これも競争がないから許されることです。

mana4
質問者

お礼

仕事にやりがいがあるのはいいですね、しかし厳しい競争の中で生きて いけるかが心配です。 どっちが向いているかが判断基準ですかぁ・・・、そうですね自分にはやはり公務員が向いていると思います。 でもバリバリ働いて、沢山稼ぐことにあこがれるんですよね・・・。 回答ありがとうございました!。

その他の回答 (2)

回答No.2

新卒は有名大学とりやすいですね。 ただ、10年後にどうなってるかは大学名は関係ないですが。 公務員=労働時間も賃金も安定 大手企業=賃金高い分、労働時間も当然多い

mana4
質問者

お礼

新卒のほうが良いみたいですね。 しかし10年後はどうなっているかが関係ないのですか・・・ 自分は仕事のできる秀才系では全くないので民間でずっとやって いけるかが心配です。クビになったり。 うーん、一度民間に就職して合わなかったら、公務員試験受けるという 感じにしようかと思いました。 回答ありがとうございました。

  • bunaflame
  • ベストアンサー率20% (19/92)
回答No.1

自分も同じようなことで悩んだ経験があるのでお答えします。 公務員と言っても、ランクがありますので、国家公務員を目指すのならそのほうが良いかと思います。 民間のほうが給料が高く感じられるとは思いますが、残業も責任もそうとう重く、ハードになります。 給料に捉われずに、自分がやりたい仕事(環境系)が将来出来るかどうかに重点をおいたほうが後悔しなくていいですよ。 特に民間では、二酸化炭素の排出量がどこでも問題になっているので、日本の物造り会社には、これから重要な課題になってきます。 あなたは、仕事の内容と給料。どっちを重視しますか? まぁ給料はどっちにしても良いほうだと思いますけど。

mana4
質問者

お礼

民間だと仕事はハードなのですか、自分は頭はそれほど良くなく 仕事もバリバリこなせるタイプではないので民間でやって いけるか心配ですね。  ちなみに公務員は地方上級を視野に入れてます。 これから環境というテーマがどこに行っても重要になってくると思う ので自分のやりたい仕事ができるといいですね。 しかし給料が良いほうに魅力を感じます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A