- ベストアンサー
古い言葉で「上光り(うわびかり)」についておしえてください。
よく黄金などが「上光り(うわびかり)」すると言っている言葉がありますが、「上光り」とはどのような状態のことをさして言う言葉なのか詳しく知っている方がいましたら教えてください。いろいろな辞書を調べても載ってないのでお手上げです。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。6/21のご質問ではお返事を有難うございました。 ご質問1: <よく黄金などが「上光り(うわびかり)」すると言っている言葉がありますが> 元々は「金を上光りさせる」という語法からきています。 よく上光りされた状態を「上光りしている」といいます。 ご質問2: <「上光り」とはどのような状態のことをさして言う言葉なのか> 1.この語意を解明するには、「上塗り」の意味を考えるとわかり易いと思います。 2.「上光り」とは「上光りさせる仕上げ」のことで、文字通り「金の表面(上)を光らせる」ことを言います。 3.金は元々鉱物で、一度溶かして含有率に分けて製造します。どんなに純度が高くても、所詮鉱物ですから、自然な「艶」は出ません。 4.消費者が目にするピカピカの金や、金の宝石類は、表現を特殊研磨して「上光り」させているのです。 5.「黄金が上光りしている」というのは、「その仕上げの状態が光って艶やかである」ということを言います。黄金の価値にはこの「上光り」が大きく作用するのです。 それは、漆器の上塗り作用、ダイヤモンドなどの研磨仕上げ、などが重要であるのと同様です。 以上ご参考までに。
その他の回答 (3)
- dulatour
- ベストアンサー率20% (327/1580)
回答としては、カテ違いになりますが、・・・ 日本的な美意識の本質は、表面の輝きではなく、内にこもる光を大切にしました。つまり、ダイヤモンドの輝きよりも「曲玉」のような内からの深い輝きを大切にしたのです。 つまり、「上光り」するような成金趣味の輝きはあまり好まなかったのです。 黄金の茶室などを作った秀吉に対して、田舎家のような茶室での茶道を本来として千利休は、成り上がりのの秀吉から切腹を賜りました。 多分、あなたが読んだ「上光り」の語句はそうした文脈の中で書かれているのではないでしょうか。「上光り」とは表面の輝かしさだけであまり内容の深さのある、美的表現ではありません。 文脈を示してもらえると、よく説明できると思います。
補足
まず回答ありがとうござます。私の呼んだ文章では「贋黄金の上光りの値打ちもないもの」と書かれ手いました。そして、ネットはでは「幾度塗り重ねても、うわびかり(上光り)せず」と商品の説明になっていました。参考になりますでしょうか。それにしても詳しい回答本当にありがとうございました。
- dxdydzdw
- ベストアンサー率43% (85/197)
>よく黄金などが「上光り(うわびかり)」すると言っている言葉がありますが どのような文章でそういう単語が使われているのでしょうか、むしろこちらがお教えを乞いたいです。 現在、日本語の辞典では最も大きい、「日本国語大辞典」(小学館刊、全二十巻余)を見ても、この語彙は載っていません。 ところで「うわぐもる」(上曇る)という言葉はあり、枕草子にも使われていますし、広辞苑第六版にも載っていますが、「表面の光沢が薄れること」です。 (枕草子第二百段「いと濃き衣の上曇りたるに、云々」) これの反対語ではないでしょうか。そう考えると、「うわびかる」は「表面の光沢が輝くこと」になりそうです。
お礼
回答ありがとうございました。ネットで「幾度塗り重ねても上光り」せずと載っていました。しかしやはり下の人が書かれているように表面の光沢の輝きのことのようでんすね。詳しい回答本当にありがとうございました。
- jo-zen
- ベストアンサー率42% (848/1995)
「上」には、位置関係で、基準とするものより高い方、高い所をいう一般的な意味合いの他に、「雪の上を滑る」などと使う場合は、「物の表面」という意味があります。「上光り(うわびかり)」とは、「表面に光沢などがあって光って見えること。また、その光」を意味するのです。「上」+動詞「光る」の連用形(名詞化)というそれぞれの単語の意味をつなげただけのものになりますので、簡単すぎて辞書に載ってないということになるかと思います。探せば、載っている辞書もあるかとは思いますが。
お礼
回答ありがとうございました。詳しく分析された回答たいへんわかりやすく理解できました。上光りとは光沢のある光のようですね。些細な質問にたいして詳しい回答本当にありがとうございました。
お礼
実に説得力のある回答ありがとうございました。黄金を磨き上げているとは知りませんでした。以前にもお世話になっているとは知らず重ね重ね詳しい回答本当にありがとうございました。大変参考になりました。また何かでご教授できたら幸いです。貴重な回答本当にありがとうございました。