- ベストアンサー
対称点
ある軸があり、その軸よりも下に異なる2点A,Bがあるとき 軸上に点Qをとったとき、AQ+BQが最小になるのは Aを軸に対称な点Cをとり、CQ+BQにすることで わかるというのはなぜですか? AQ=CQが相似で等しいことはわかるのですが なんとなく理解できません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
ある軸があり、その軸よりも下に異なる2点A,Bがあるとき 軸上に点Qをとったとき、AQ+BQが最小になるのは Aを軸に対称な点Cをとり、CQ+BQにすることで わかるというのはなぜですか? AQ=CQが相似で等しいことはわかるのですが なんとなく理解できません。